人気ブログランキング | 話題のタグを見る

限定ティーマ。



我が家のヘビロテ食器の1つ、iittalaのTeema。


その使い易さに愛用されている方も多いと思いますが

今回、23cmを新たに購入しました。


限定ティーマ。_b0351624_20553524.jpeg



この23cm、2005年にTeemaがリニューアルされる時に

廃盤になってしまったサイズ。

ですが、2010年限定という事で、今回再生産されたそう。



「21cmじゃ小さい?」「26cmじゃ大きい?」と

プレート購入にはサイズの面でずっと悩んでいましたが

このサイズの登場と、限定品という事もあり(←そういうのに弱い)

「これだ!」と即決しました。









限定ティーマ。_b0351624_20553560.jpeg



他サイズと重ねるとこんな感じ。

1番下が26cm(Bottna)、真ん中が23cm、1番上が21cm(Red)です。





でもこれではイマイチサイズ感がつかみ難い??

という事で、今回実際に同じ食材を乗せて比較してみました。


限定ティーマ。_b0351624_20553599.jpeg



とある日のお昼ご飯のメンチカツ+ちょこっとサラダ。


写真の撮り方が悪くて、同じ大きさのお皿に見えてしまってますが

上が21cm、下が23cmです。


どちらもバランス良く乗っていますが、23cmの方がゆとりアリ。

このゆとりがサラダにドレッシング等をかけてもメンチカツの方には流れないし

逆にメンチカツにソースをかけても、サラダの方には流れない・・と

味が混ざらない丁度良い距離だなぁと感じています。


もちろんそれぞれの好みもあるし、メンチカツと一言で言っても

サイズに違いがあるので一概には言えませんが、

窮屈じゃない所が私的には好きです。








限定ティーマ。_b0351624_20553501.jpeg



TeemaのプレートもBottnaやRedを含めると今ではこんなに増えました。

もちろんどれもこれも活躍中。

これからも少しずつ増やしていきたいです。








23cm(White)



 

12cm、15cm(White)

12cmはscope
さんの別注品。





21cm(Red)

冬限定色のRed、今年も販売が始まりましたね。






26cm(Bottna)

Bottna、廃盤が決定してますね(悲)。それまでに21cmボウルが欲しい!






限定ティーマ。_b0351624_20550447.gif


いつも応援有難うございます。

お陰さまで体調だいぶよくなってきました!

が!今度は下の娘が風邪で発熱・・・。

皆さんもどうぞお気を付け下さい。

by kurashimii0418 | 2010-10-07 00:00 | 北欧のうつわ

by mii