ウッドなティッシュケース。
2010年 11月 18日
今の家に引っ越した頃、ティッシュケースも新調したいなと思い
色々探していた時期がありました。
その時に良いなーと思っていたのがこれ。

お馴染みDUENDE STAND!のWOODバージョンの物です。
素材といい、形といい、かなり理想に近かったのですがちょっとお値段が高くって・・・。
なかなか買えずにいました。
ですが、最近になってこちらを発見。
お値段もDUENDEに比べて安かったので購入しました。

素材はウッド。
ブラウンもありましたが、迷わずウォールナットを選びました。
(ウォールナット好き♪)

売り切れ中。再入荷あるのかな!?

底はこんな感じで滑り止めが4つ付いています。
以前使っていたティッシュケースだと
ティッシュが残り少なくった時に取り出そうとすると
犬の散歩みたいに箱も一緒に付いてきてたのですが、これはそれが全く無し。
固定されてるみたいに動かないので快適です。
そして引っ掛ける部分もあるので
持上げてもティッシュの箱が出てきたりもしません。
ただこのティッシュケース、薄型のティッシュしか入りません。
もちろん商品ページにもそうちゃんと書いてありました。
でも・・・
「薄型?いつも買ってるのは薄型だから大丈夫!」
なんて、実際に使うまでそう思ってた私。
でも薄型って160組位のティッシュの事を言うんですね(´∀`;)
(↑ホントに知らなかった(汗))
例えば・・・

これは160組なので入るけど

これは180組なので×。
結局、このティッシュケースが家に届いた時、
180組の方しか家にストックが無くてわざわざ買いに行きました。
今まで「うちは薄型よ♪」って自信満々に思ってたんですけどね~w
ちょっぴりお恥ずかしい。
まぁとにかく、これからティッシュを買う時は
薄型を買う様気をつけなきゃいけないですね。

最後にティッシュはここに置いてます。
ここならキッチンにいる時もダイニングで食事してる時も取れて便利です。

いつも応援有難うございます!
ティッシュも薄型の時代!
ちょっと時代遅れな私にポチっとお願いします♪
by kurashimii0418
| 2010-11-18 00:00
| リビングのインテリア