人気ブログランキング | 話題のタグを見る

最近の化粧水。

最近使っている化粧水。

自分で手作りしてます。




 
最近の化粧水。_b0351624_20582938.jpg



きっかけはiHerb。

それまでAubrey Organicsの物を使っていましたが、iHerbで取り扱いが無くなり

次は何を使ってみようかなぁなんて思った所

手作りしているというレビューを見かけ、私もやってみようと思いました(^-^)






最近の化粧水。_b0351624_20575179.gif

+++ 化粧水 +++






 
最近の化粧水。_b0351624_20582914.jpg



  ●精製水
  ●グリセリン
  ●エッセンシャルオイル

この3種類を入れただけの簡単化粧水。

でもグリセリンも何でも良いというわけではなくて、石油から作られた

合成グリセリンではなく、必ず100%植物性の物を使用するようにしてます。


   Now Foods, Solutions, Vegetable Glycerine, 16 fl oz (473 ml)



市販の物の様に防腐剤など含まれていないので

必ず冷蔵庫に保管し、短期間で使い切る様にもしています。

お陰でいつも新鮮な化粧水です(^-^)





最近の化粧水。_b0351624_20575179.gif

手作りコスメ








ここ数年、化粧品使用後にトラブルが多出なんてニュースをよく見かけます。

問題がある事が分かっていながらも、見て見ぬふりをしていた

企業の対応状況を聞くと本当に怖いことだなって感じます。


そこから思う事も多々あり、化粧品もやはり成分重視。

体に良くない物を全て除去するというのは難しい事だけど

なるべく心がける事、どういう成分が含まれているか

自分で納得した上で購入しないといけないなと改めて感じています。












最近の化粧水。_b0351624_20582934.jpg

 


エッセンシャルオイルはこちらを♪


  Now Foods, Essential Oils, Frankincense, 1 fl oz (30 ml)


フランキンセンスは皮膚細胞の成長を促し、しわやたるみも改善してくれるそう。

別名アンチエイジングの製油とも言われていて

古代エジプトでは女性がパックとして使用していました。

あのクレオパトラも使っていたそうですよ(^-^)

時代を超えても綺麗になりたいと思う女性の気持ちは一緒なんですね♪






最近の化粧水。_b0351624_20575179.gif

アロマ、アロマセラピー(アロマテラピー)





そう、使っていると言えばこの化粧水、平子理沙さんも使用してるそうです。

平子さんはエッセンシャルオイルは入れず、その代わり

尿素をプラスされてるそう。

お風呂上りに全身にかけてるそうです。

なので私も真似して顔のみならず全身にかけてます(笑)




少量でも買えるので私も近々買うつもりです。





予断ですが平子さんって自分より若い人だと昔思ってました。
「最近の若い子は!」なんて思ってたらかなり年上だった時の驚きと言ったら(笑)



最近の化粧水。_b0351624_20575179.gif

iHerb







今のところトラブルも無く、肌もモチモチするので

このまま使い続けるつもり♪

また尿素を入れた後の使用感も記事にしようかなと思っています。

(↑と、今思いついた・笑)








※追記※ 

化粧水の配合の割合について質問がありましたので記載しておきます。

現在の所、精製水100ml、グリセリン小さじ1、

エッセンシャルオイル15滴位で作っています。


(秋~冬にかけてグリセリンの量を少し増やす予定です。)




    



更新の無い日も応援有難うございます。

最近の化粧水。_b0351624_20582942.jpg

にほんブログ村

子供の風邪を貰って、ちょっぴりダウンしてました。。。

季節の変わり目ですので、皆さんもご自愛下さい。



by kurashimii0418 | 2013-09-12 23:28 | コスメのコト

by mii