節分の食卓。
2015年 02月 04日
昨日は節分でしたね。

我が家も家族揃って豆まきをしました。
今年は小分けになった豆を購入。
このままエイ!っと投げました。
お陰で後の掃除も困らないし、心置きなく投げる事が出来ました。
トラコミュこどもと季節行事を楽しもう♪

晩ご飯はこんな感じ。
恵方巻きは購入したもの。
あまり大きい物だと食べきれないので小さ目サイズにしたんだけど
思った通り丁度良かったです。

器はお気に入りのこれ。
トラコミュ白山陶器 / 長崎県 波佐見陶器まつり
あとは菜の花の酢みそかけや茶碗蒸し。
そして節分と言えばイワシ。
今年は小イワシのカリカリ揚げにしました。
イワシも色々あるけど、小さい物の方が食べやすいし
子供もパクパク食べてくれます。

子供の茶碗蒸しはこれに。

この組み合わせもお気に入り。

あとは鶏つくねのお吸い物も。
鶏のお出汁が効いて美味しかった。

お椀はお正月にも使ったこちら。
トラコミュおうちでパーティー 特別な日のお料理
今年1年の無病息災を願って。。。。
良い節分の日となりました。
★ブログランキングに参加中★
にほんブログ村 シンプルライフ
バナーをクリックするとポイントが加算される仕組みです。
参考になった!と思ったらポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます!

我が家も家族揃って豆まきをしました。
今年は小分けになった豆を購入。
このままエイ!っと投げました。
お陰で後の掃除も困らないし、心置きなく投げる事が出来ました。
トラコミュこどもと季節行事を楽しもう♪

晩ご飯はこんな感じ。
恵方巻きは購入したもの。
あまり大きい物だと食べきれないので小さ目サイズにしたんだけど
思った通り丁度良かったです。

器はお気に入りのこれ。
トラコミュ白山陶器 / 長崎県 波佐見陶器まつり
あとは菜の花の酢みそかけや茶碗蒸し。
そして節分と言えばイワシ。
今年は小イワシのカリカリ揚げにしました。
イワシも色々あるけど、小さい物の方が食べやすいし
子供もパクパク食べてくれます。

子供の茶碗蒸しはこれに。


この組み合わせもお気に入り。

あとは鶏つくねのお吸い物も。
鶏のお出汁が効いて美味しかった。

お椀はお正月にも使ったこちら。
トラコミュおうちでパーティー 特別な日のお料理
今年1年の無病息災を願って。。。。
良い節分の日となりました。
★ブログランキングに参加中★
にほんブログ村 シンプルライフ
バナーをクリックするとポイントが加算される仕組みです。
参考になった!と思ったらポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます!
by kurashimii0418
| 2015-02-04 17:39
| 節分の食卓