今年のカレンダーいろいろ。
2016年 01月 19日
年明けにピロレイッキさんで購入したカレンダ。
関連記事:今年の初買いとヒトリランチ。

その後フレーム入れて飾る事にしました。
最近カレンダーは飾っていなかったので、新鮮な感じ。
トラコミュ シンプルな道具たち

飾る場所はここ。
ダイニングのストリングシェルフの所へ。

未だお正月飾りが出てますが、このかまわぬの物はどちらかと言うと
ディスプレイ感覚で飾っているので、1月いっぱいまでこのままのつもり。
トラコミュ 癒しは北欧インテリア^^

お正月の延長で、廊下にも和テイストの物を。
こちらはかなり前にCLASKAさんで購入した長崎のけんか凧。
和の物なのにちょっと洋のテイストもあり、モダンな所がお気に入りです。

今年はカレンダーがもう1つ。
夫の眼鏡を買いに行く時、候補の1つとして寄ったお店【r.】さんにて頂いたもの。
夫は若かりし頃、ここの眼鏡ばかり愛用していたんだとか。
取り揃えている眼鏡もオシャレな物ばかりだったけど、カレンダーもとっても可愛い。
トラコミュ 住まいと暮らし

このカレンダーはパソコンを置いている机の近くに飾る事に[emoji:i-179]
そのままだと物足りなかったので、先日購入したクリップボードをプラスしました。
A4サイズのもの。


こちらも愛用中。
関連記事:オープン工業のトレーと文具収納と。
トラコミュ 文具・文房具

いつものウェブスタジオアラクネさんのカレンダーももちろんあります。
こちらは予定書き込み用。
一緒にペンも置いておけば、気がついた時にサッと予定も書き込めてとっても便利です。

ケーブルドロップを使ってペンをかけています。
バナーをクリックするとポイントが加算される仕組みです。
参考になった!と思ったらポチっとして頂けると嬉しいです。

いつもありがとうございます。
にほんブログ村 片付け・収納(個人)
にほんブログ村 シンプルライフ
にほんブログ村 北欧インテリア
関連記事:今年の初買いとヒトリランチ。

その後フレーム入れて飾る事にしました。
最近カレンダーは飾っていなかったので、新鮮な感じ。
トラコミュ シンプルな道具たち

飾る場所はここ。
ダイニングのストリングシェルフの所へ。

未だお正月飾りが出てますが、このかまわぬの物はどちらかと言うと
ディスプレイ感覚で飾っているので、1月いっぱいまでこのままのつもり。
トラコミュ 癒しは北欧インテリア^^

お正月の延長で、廊下にも和テイストの物を。
こちらはかなり前にCLASKAさんで購入した長崎のけんか凧。
和の物なのにちょっと洋のテイストもあり、モダンな所がお気に入りです。

今年はカレンダーがもう1つ。
夫の眼鏡を買いに行く時、候補の1つとして寄ったお店【r.】さんにて頂いたもの。
夫は若かりし頃、ここの眼鏡ばかり愛用していたんだとか。
取り揃えている眼鏡もオシャレな物ばかりだったけど、カレンダーもとっても可愛い。
トラコミュ 住まいと暮らし

このカレンダーはパソコンを置いている机の近くに飾る事に[emoji:i-179]
そのままだと物足りなかったので、先日購入したクリップボードをプラスしました。

A4サイズのもの。

こちらも愛用中。
関連記事:オープン工業のトレーと文具収納と。
トラコミュ 文具・文房具

いつものウェブスタジオアラクネさんのカレンダーももちろんあります。
こちらは予定書き込み用。
一緒にペンも置いておけば、気がついた時にサッと予定も書き込めてとっても便利です。

ケーブルドロップを使ってペンをかけています。
ブログランキングに参加中
バナーをクリックするとポイントが加算される仕組みです。
参考になった!と思ったらポチっとして頂けると嬉しいです。

いつもありがとうございます。
参加中のカテゴリーです
にほんブログ村 片付け・収納(個人)
にほんブログ村 シンプルライフ
にほんブログ村 北欧インテリア
by kurashimii0418
| 2016-01-19 22:06
| ダイニングのインテリア