アイロンの故障、そして買い換え。
2016年 06月 24日
今年に入り、本当に物がよく壊れる我が家ですが
今度はアイロンが壊れてしまいました。

壊れたアイロンはこれ。
無印の物です。
とにかくシンプルな物をと思い、13年ほど前に購入しました。
最近まで何も問題なく普通に使えていたのですが
先日使おうとしたら、温度が上がらず冷たいまま。
さすがに寿命だったのかなー。
結果、買い換える事となりました。

新しく購入したアイロンはDBKのもの。
以前から次買うならこれ!と決めていました。
ちなみに購入を決意したと思われる、楽天のお気に入りの登録日を見たら2012年。
いやはや買い換えるまで長かったーー!


姿といい、形といい、デザインといい、本当に素敵(^-^)
温度調節のレバーのちょっとアナログな感じもとても好きです。

底には立てて置く時の為のゴムもちゃんとついています。
しっかりしてグラつかないので、子供が使っても安心。

試しにシワシワなハンカチにアイロンをかけてみました。
アイロン自体に重みがあり、上からググッと押さなくてもシワが綺麗に伸びます。
端から端へスルスルーっと動かすだけでOK。
デザイン性だけでなく、機能性もバッチリです。
ちなみに私はスチーム機能を使う事が殆ど無く、このアイロンも未だ使った事が無いので
その辺の良し悪しは分かりません(^-^;)
でもレビューを見るとハイパワーですごく良い!と書いてあるので
近々スチームも使ってみようかなぁなんて思ってます。

角など細かい部分も綺麗に。
コードがある事で邪魔になるかな?なんて心配もあったのですが
全くそんな事もなく。
寧ろ温度が上がるまでの時間が短いので
アイロンをかける時間も短縮されてよかったと思っています。
これも時短かな♪

定位置は押入れの中。
先日の押入れ収納の記事でもチラッと書きましたが
アイロンはここでかけています。
ここなら出しっぱなしになり過ぎず、仕舞い込みすぎずで丁度良いです(^-^)
トラコミュ 時短家事の工夫
トラコミュ シンプルで豊かな暮らし
トラコミュ シンプルな道具たち

参考になりましたら下記バナーをポチっとして頂けると嬉しいです

いつもありがとうございます
にほんブログ村 片付け・収納(個人)
にほんブログ村 シンプルライフ
にほんブログ村 北欧インテリア
by kurashimii0418
| 2016-06-24 23:10
| その他のモノ