キレイを維持しやすいシンプルお風呂イス。
2017年 08月 17日
お風呂用のイスを買い換えました。

新しいお風呂イスはリッチェルのハユール♪
何故コレにしたかと言うと…

以前買い換えた洗面器↑が同じシリーズの物で。
それがカビはもちろん、湯垢も付きにくくて
キレイを維持しやすいなぁと感じていたから(^-^)


それともう1つ。
いくらカビにくいと言っても、裏側の滑り止めのゴムはその素材ゆえに
さすがに汚れが付きやすいよね〜という感じなんですが…

それがこんな感じでスポッと取れまして。

このゴム部分だけ買い換えることが出来るんです!
1番汚れ易い部分が買い換えられるのは何とも嬉しい♪
もちろん買い換えなくても済む状態をキープする事が大事なんだけど
「いざとなれば買い換えられる」という心のゆとりを得られるのは大きいなぁと。

さて1ヶ月経過してみて、その使い心地はと言うと
今まで使ってきたものの中で1番良い!と感じてます。
洗面器同様カビが生えにくいし、湯垢も付きにくい。
素材は今まで使っていた無印やKEYUCAの物と同じポリプロピレンなんだけど
触ると感触が違うんです。
ツルっとはしてなくて、どちらかと言うとザラザラしてる感じ。
そういう加工の違い?も汚れが付きにくい理由の1つなのかも。
あくまでも推測ですが。。。

もちろん実用性もバッチリ。
安定感があって座り心地も良いし、高さがある分お風呂からお湯を取る時も
シャワーする時も楽になりました。

使用後はお風呂の淵にかけておくのが我が家のルール。
こうしておけば裏側もしっかり乾きます。
これでまた1つ、家事が楽になりました(^-^)

時短家事の工夫

すっきり暮らす

家事が楽しくなるモノ・工夫
参考になりましたら下記バナーをポチっとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村
いつもありがとうございます
にほんブログ村 片付け・収納(個人)
にほんブログ村 自分らしい暮らし
にほんブログ村 北欧インテリア
by kurashimii0418
| 2017-08-17 21:36
| その他のモノ