リースいろいろ + カフェでスイーツ
2017年 12月 08日
先日のこと。
クリスマスのリース作りのイベントに子供達と行ってきました。

長女に相談中の次女。
グルーガンを使って色んなものを貼り付けていくだけなので
作業自体は単純?なんですが
一度貼り付けちゃうと、取れなくなっちゃうから一発勝負だし
組み合わせとかバランスとかその辺が難しかったみたい。
ちなみに私は横で見ていただけ…(笑)
でも頭の中では「グルーガンって収納にも活用出来るんじゃ!?」なんて
相変わらず収納の事を考えてました(^-^;)

▲ちなみにグルーガンってこれ。
我が家にも何故買ったか覚えてないけど持ってる。

さてさて、そんな子供達が作ったリースはこちら。
長女は少し大人っぽいシンプルな感じ。
次女は子供らしく賑やかな感じ。
それぞれ付けるパーツが全然違ってて楽しい〜♪
こういうのって個性がすごく出ますね(^-^)
ちなみにベースは木を薄〜く削った物が巻かれてます。
なので匂いを嗅ぐと、木の良い香りがして癒されます。

次女のは帰宅後、玄関ドアの所に飾りました。
やっぱりリースがあるとクリスマス感があっていいですね(^-^)
ちなみに長女のは自分の部屋に飾ってます。

リース作りの後は、大好きな
WOODPRO Shop & Cafe + BASEさんでスイーツを♪
これは子供が食べた抹茶のシフォンケーキ♪

こっちは私が食べたアイス最中。
鯛焼きの形が可愛い♪
程よい甘さで、すごく美味しかったです(^-^)

▲小鹿田焼かわいい。

今年は更にリースがもう1つ。
minneで購入したプリザーブドフラワーのリースです。
これはぶら下げずに、キャンドルリースとして飾るつもり(^-^)

それもあって先日の楽天SSでこちらを購入し、さっき届いたんですが
使う電池の量が多い!(笑)(単4電池が全部で9個!)
そんな訳で今現在、まだ点ける事が出来ていません。
また電池買ったらレポしようと思います!

子どもとおでかけ♪

インテリアを楽しむ♪

クリスマスChristmasと北欧インテリア

クリスマス☆X'mas☆Christmas

クリスマス全般
今日もポチっと♪宜しくお願いします!

にほんブログ村
いつもありがとうございますー!

by kurashimii0418
| 2017-12-08 17:07
| リビングのインテリア