LEDキャンドル + キャンドルリース
2017年 12月 12日
楽天SSで購入したLEDキャンドル。
その後、乾電池を購入したので使えるようになりました(^-^)

私が購入したのはS・M・Lと、サイズ違いの物が3本セットになったもの。
商品ページには書かれてなかったと思うのですが
甘い、バニラのような香りがします。
私は結構好きだけど、人によっては苦手な方もいるかもしれないなぁ。

▲こちらのもの。
今は価格が元に戻ってます。
また値下げされる事があるのかも…?いや無いのかも…?

外側はちゃんと蝋で出来ているので、触った感じや質感などは
本物のろうそくと全く一緒。
淵の蝋が溶けた感じも正にそんな感じで、よく作られてるなぁと。

でも裏を返すと…
電池を入れるところやスイッチがあって、LEDなんだなぁって。
この見た目と中のギャップがなんか面白いなって思います。
ちなみに電池はキャンドル1つにつき、単4電池が3個必要。
3つのキャンドルを付けるためには9つの乾電池が要ります。
お、多い…。

購入の決め手となったと言っても過言じゃないこちら、リモコン。
タイマーも付いてます。
これがある事で、わざわざキャンドルを1つ1つ持って
ひっくり返して→スイッチを入れるって事もしなくていいし
タイマーをかけておけば、切り忘れも防げるし。
本当にいい!
やっぱりそこは拘って良かったなと思ってます。

先日のリースと組み合わせてみました。
ちょっと写真がボケててすみません。。。汗
でもすっごくすっごく素敵なのは確か!
想像していた感じになってかなり嬉しいです♪

うん、やっぱり好きな雰囲気〜♪
キャンドルがきてからは普段の食事の時も食卓はずっとこんな感じなので
毎日クリスマス気分を味わえてます(笑)

今年初めて購入したキャンドル&リースですが
思った以上に良くて、取り入れてみて良かったなぁと。
クリスマスを初めとした冬のインテリアに更に楽しみが増え、嬉しい限りです。

インテリアを楽しむ♪

クリスマスChristmasと北欧インテリア

クリスマス☆X'mas☆Christmas

クリスマス全般

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

北欧ヴィンテージ
参考になりましたら下記バナーをポチっとお願いします!

にほんブログ村
いつもありがとうございます!励みになってます♪

by kurashimii0418
| 2017-12-12 15:30
| ダイニングのインテリア