家事を楽しくしてくれる * シンプルデザインな日用品
2017年 12月 14日
先日、カインズホームにて色々と日用品を購入しました。

まずはラップの詰替用を。
当初「使い続けられるのか?」と不安もあったカインズのラップケースですが
現在も問題なく使用しています!
子供も最初のうちは難しかったみたいだけど今は慣れた様子で。
今後も使い続けようと思ってる物の1つ(^-^)
▲買った時の記事。

ちなみにラップ以外の物もケースを買おうかと考えたけど
現在もケースなしでそのまんま。
色はカラフルだけど…

品名とサイズ以外は何も書いてないシンプルな所は結構気に入ってたりします。
子供でも分かりやすいし(^-^)
クッキングシートのシート自体が「未晒し」って所も好きです。


▲これはLOHACOのもの。

カインズホームではフロスも購入しました。
パッケージは至って普通ですが…

フロス自体は黒一色でシンプル。
実はこちらもリピート品なんですが、
サイズも長すぎず短すぎずで結構使い易く気に入ってます。
ちなみにケースが付いてますが、接着剤?みたいなものが全然取れないので
普段収めておくには汚れみたいに見えてあんまり…という感じ。
せっかくケースが付いてるのに惜しいなぁ。

そんな訳で我が家では100均(キャンドゥ)で購入した
ビーカーに入れ替えてます。
サイズ的にも丁度良いし、見た目も好き♪

▲このDesert Essenceのフロスも愛用中♪
なんと!楽天内にiHerbの支店が出来てる!
価格もそんなに変わらないし、これは是非利用したいっ!

そして最後はゴミ袋。
以前も記事に少し書いた事があったと思うんですが
我が家が住む地域では燃えるゴミは紙袋で出すという決まりがあります。

これまではどこに行っても↑こんな感じの
生活感溢れるゴミ袋(ごめんなさい)しか販売されてなかったのですが…

カインズさんやってくれました!
自社で何も書いてないシンプルな物を作って販売されたみたいなんです!
すごい!
って、かなりローカルな話で他所の方から見たら
何のこっちゃって感じなんですが(^-^;)
私的には大革命!
「求めていたのはこれ!こういうの待ってた〜!」って感じでした。
価格も今までの物と変わらないし、これは是非買い続けたいです!
今の時期、忙しくて気持ち的にも余裕が無くなりがちですが
素敵な日用品で少しでも楽しく家事が出来たらいいなって思います(^-^)

家事が楽しくなるモノ・工夫

カインズホーム

iHerb

LOHACO ロハコで買ったよ♪
参考になりましたらポチっと♪今日も宜しくお願いします!

にほんブログ村
いつもありがとうございますー!

by kurashimii0418
| 2017-12-14 18:47
| その他のモノ