人気ブログランキング | 話題のタグを見る

楽家事な布団カバー * ニトリのNグリップ


私が好きになれない家事の1つ、それは…

「布団カバーの掛け替え」です。

とにかく四隅を紐で結ぶのも、外すのも面倒なんです( ̄▽ ̄;)
これが1つならまだ良いんですが
時に家族分全部だと「あぁ…」ってなっちゃう。


楽家事な布団カバー * ニトリのNグリップ_b0351624_00024038.jpg


そんなモヤモヤを解消すべく、ニトリとテイジンが共同開発した
Nグリップの布団カバーを買いました( ̄▽ ̄)

  

▲色はシンプルな白に。
 でも真っ白じゃなく、どっちかと言うとクリーム色っぽい感じだと思います。
 どれもお手頃価格なのが嬉しい♪
 あと綿100%のところも。





楽家事な布団カバー * ニトリのNグリップ_b0351624_00024869.jpg


さてそのNグリップ。
中はこんな感じになってました。

写真で見ると何だかタオル地みたいな物が
くっついてるようにしか見えませんが
実際はゴム製の滑り止めのような感じのものがカバーの内側に付いてます。
(極細繊維ナノファイバーというものなんだそう)




楽家事な布団カバー * ニトリのNグリップ_b0351624_00025245.jpg


取り付け方法は普通のカバーと同じ。

裏返しに布団の上に置いて、角のところを持って
ひっくり返して、ファスナーを締めるだけ。
紐を結ぶ作業は一切無し!
これで大丈夫なん?と思うくらい、めちゃくちゃ楽です。



▲布団はこれ。
 我が家のはベージュだけど、今は販売されてないみたい。。。





楽家事な布団カバー * ニトリのNグリップ_b0351624_00025585.jpg


敷布団用カバーは掛け布団用とはちょっと違ってて
長手方向だけじゃなく横手方向にもファスナーが付いてました。
その分、更に布団を入れ易くしてある感じ。

どちらも掛け替えの手間を省く為に、よく考えてあるなぁという印象です。



▲敷き布団はこれのベージュ。





楽家事な布団カバー * ニトリのNグリップ_b0351624_00025916.jpg


さて、肝心の使用感。

実は購入したのは結構前で、もう既に何ヶ月か使用してるんですが
今現在もズレる事無く使えてます。
少しはカバーの中で布団がモゴモゴ?しちゃうかなぁとも
思ったんですがそれも無し。すっっごく快適です。
全部の布団カバーがこうだったらいいのに…!とまで思わせてくれる良品。


この滑らない状態がいつまで続くかは、まだ分からないけど
あまり好きじゃない家事の負担が減っている事は間違いなし!
もし買い換える事になっても、次もこれが良いなぁと思うくらい
お気に入りになりました(^-^)♪






前回もたくさんクリック&今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
 参考になりましたら下記バナーをポチっとお願いします。


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村



更新を通知する




どうしてる?から始まる暮らしのブログメディア
「もの、ごと」さんにも参加中。






楽天ROOM・InstagramのんびりUP中。

   



by kurashimii0418 | 2019-02-24 23:38 | 寝室のインテリア

by mii