人気ブログランキング | 話題のタグを見る

捨てられなかったモノ * あの植物を植え替える



ここ何年か収納や片付けに色々取り組む内に
モノが捨てられなかった私も
最近では割とあっさり手放す潔さも出てきました。

捨てられなかったモノ * あの植物を植え替える_b0351624_16155875.jpg


でもそんな私もなかなか捨てられないモノがまだあったりします。

思い出のモノなんて特になんですが、
去年のお正月に購入した千両も水に挿してたら芽が出てきて
根っこまで生えてきちゃったものだから
なんか生きてるんだなぁと思うと捨てられなくて。
実はその後もずっと育ててました。
ちなみに赤い実はとっくの昔に落ちてしまったので葉っぱだけです。


▲その時の記事。


▲2019年の正月に購入した千両も未だ元気で捨てられず。





捨てられなかったモノ * あの植物を植え替える_b0351624_16160155.jpg


捨てないなら捨てないで、ちゃんとしてあげようと思って買ったのがこの鉢。
グレーとホワイトの柄が可愛いなと思って選びました。
何故か見るたびに縄文式土器という言葉が頭に浮かんじゃうけど(笑)



▲今回はAmazonで購入。(プライム会員継続したし)



▲楽天でも売ってます。でも商品代金と同じくらい送料かかっちゃう。





捨てられなかったモノ * あの植物を植え替える_b0351624_16160944.jpg


という訳で、やーっと植え替えです。

植え替えた途端、枯れた…!なんて事もあるかもしれないけど(生き物だし)
当分はこんな感じで育ててみるつもりです。

これでまた実が付いてくれたりなんかしたら凄く嬉しいんだけどなぁ。
さすがに無理かな!?





捨てられなかったモノ * あの植物を植え替える_b0351624_16160413.jpg


植え替えるのには、このセラミスを使用。
我が家の鉢物は大抵これ。(ウンベラータとか大物は除く)

土植えみたいに虫が湧きにくいし
水持ちも良いので水やりの回数も少なくて済みます。
あと水の乾き具合も分かりやすいので
管理がとても楽になります( ̄▽ ̄)
私が植物を枯らさずに済んでるのは、もしやこれのお陰かも?



▲たくさんあっても保管場所に困るので1.25Lのものを買いました。




▲たくさんあっても大丈夫って人はこちらの方が安いのでオススメ。



▲肥料は固形のハイポネックス。これも凄く便利です。





捨てられなかったモノ * あの植物を植え替える_b0351624_16161121.jpg


他の植物もぐんぐん成長中。(特にシュガーバイン)
今年も元気に育つといいなぁと思ってます。





にほんブログ村テーマ 観葉植物へ
観葉植物


にほんブログ村テーマ お花植物好き集まれへ
お花植物好き集まれ


にほんブログ村テーマ 植物・グリーンのある暮らしへ
植物・グリーンのある暮らし



今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
読んだ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



楽天ROOMやってます。愛用品やお気に入りの物をまとめています。
   




InstagramものんびりUP中。ブログとは違う写真です。
 





どうしてる?から始まる暮らしのブログメディア
「もの、ごと」さんにも参加中。





更新の通知をしてくれます。
 更新を通知する




by kurashimii0418 | 2019-03-14 18:24 | ミドリ

by mii