これまで鍵の収納はマグネットキーフックを使って収納してました。

▲これです。山崎実業のもの。
でも一度落として、フックが1個壊れてしまったのと
子供たちが大きくなるに連れ、鍵の数も増え
このキーフックだけでは対応出来なくなってしまいました。

そこでこちらを購入。
強力マグネットのついたフックです。
▲Amazonにて10個入りを。

▲同じものかな?こちらは楽天。

同じ形でシルバーやブラックもあったんだけど
真鍮ぽい感じに惹かれてゴールドに。



玄関のドアの横にペタペタと。
あえてランダムにしてくっつけました。
鍵だけでなく、靴用のブラシや玄関掃除用の箒も一緒にかけました。
これですぐに手に取れるので靴も玄関も綺麗を保てます。

家族4人分の鍵、それに自転車の鍵2台分。
全部で6個鍵がありますが、随分と取り出しやすくなりました。
強力マグネットだから落ちたり、ズレたりもしないし快適。
もし今後、鍵が増えても、少しなら対応出来そうです。
ちなみにメガネの形のキーホルダーは私のもの( ̄▽ ̄)
某アーティストのツアーグッズですが
今でもすごくお気に入り。
あと大きいので絶対無くさないし、存在感ありすぎて
カバンの中でも迷子になりません(笑)

宅配便が来た時に1番よく使うシャチハタは
100均(キャンドゥ)で買ったハンコホルダーの裏に
マグネットをペタリとして、扉のところに鍵と一緒にくっつけてます。
我が家のシャチハタ、見ての通り結構ボロボロで
テープ貼って補強したりなんかしてまして。
そろそろ買い替えたいと思いつつも
インクが全然無くならないからそのまま使ってます( ̄▽ ̄;)
丈夫で長持ちするもんですねぇ。。。

▲次に買うときはキャップレスがいいなぁ。
読んだ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村


「もの、ごと」さんにも参加中。

