花粉99%カット! PITTA MASKの使用感 * 花粉症対策のその後…
2019年 04月 02日
花粉症の私にとって、マスクはこの時期欠かせないアイテム。
でもマスクってメガネが曇るし、耳の後ろが痛くなるし
あと息苦しくなるのも不快で、した方が良いとわかっていながらも
面倒で外しちゃったり( ̄▽ ̄;)
(それで思いっきり花粉を浴びる笑)
でも最近話題のPITTA MASK(ピッタマスク)は
そういう不快な感じが無く、すごく良いと聞いたので買ってみました。

グレーやベージュなどカラバリ豊富ですが
私は無難な白色のものをチョイスしました。
サイズは子供や女性にオススメのSサイズに。

▲これです。1袋に3枚入り。

一般的なマスクと違って、素材はポリウレタン。
よく椅子の中?とかに使われてる素材です。
なので付けた時に特有の匂いがしました。
私は平気だったけど、ダメっていう人もいるかも。
(洗うと消えますが。)
でも噂通りメガネが曇らないし耳も痛くない!
そして息苦しくなりにくい!
通気性が良いんでしょうね。メイクも崩れにくいです。
今までしたマスクの中で1番使用感が良い( ̄▽ ̄)
花粉も99%とカット出来るとの事で花粉症の人には最適なマスク♪
洗えば繰り返し使用出来るので、コスパも優秀。
これはマスク界の革命かも…?(言い過ぎ?笑)

ただ1つ難点が。。。
何度も洗えますが、洗ってる内に変色しちゃうって事!!
同じマスクなの?と思うくらい、すごい黄ばみようですよね(笑)
なんか不衛生に見えちゃうような。



▲だからグレーやネイビー、など色付きのものを使ってる人が多いみたい。
私も次買う時は色付き…ベージュとかにしようかなと思ってます。
白はもう買わない〜(笑)

最後に花粉対策のその後。
去年より花粉の飛散量が多いと言われながらも
例年より楽に過ごせるようになりました。
まだ薬も飲まずに済んでるし。
特にビタミンDを増やしてからは、症状が出にくくなりました。
やっぱり効果があるのかも。
あと対策として、実は鍼治療も体験しました。
いつも通ってる整骨院で相談したら「やってみる?」と提案されたので挑戦!
ちょっと鼻の調子が今日は悪いかなぁなんて日だったのですが
鍼の後はめちゃくちゃ快調で。
即効性もあったし、私にはかなり効果がありました。
顔に鍼を打つので、ちょっと怖かったですが(笑)
怖くないっていう方には是非オススメです。
持病で薬を飲んでるので、あまり薬は増やしたくないのが今の本音。
このまま花粉症が酷くならないよう、継続して色々とやっていくつもりです。

お気に入りのマスク

花粉症がつらすぎる!くしゃみ鼻水鼻づまり

花粉症対策
参考になった!と思われたらポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村


「もの、ごと」さんにも参加中。


by kurashimii0418
| 2019-04-02 16:15
| その他のモノ