人気ブログランキング | 話題のタグを見る

入居10年目のセルフリノベ始めます * リビング収納の扉を塗り変える 〜取っ手編〜



この家に住み始めて10年の月日が経ちました。

入居当初、小5だった長女は今や大学3年生に。
次女は1歳だったのですが、今や小6とすっかり大きくなりました。

そんな子供達の成長の一方で、新築だった家は少しずつボロボロに。。。
壁紙が剥がれてしまっていたり、汚れがついて落ちなかったり
傷が付いたりとあちこちに傷みが生じてきました。


そこでそんな状況をなんとかするべく…


\セルフリノベをする決意をしました!/


どこまで出来るのか…かなり未知なところではあるのですが、
ちょっとやってみようかなと。


キッチンやトイレ、洗面、色々気になる所はあります。
でもいきなり大掛かりな事をするのはハードルが高いので
まずは手始めに気になっていたここから手を加えてみることに。

入居10年目のセルフリノベ始めます * リビング収納の扉を塗り変える 〜取っ手編〜_b0351624_17594637.jpg


リビング収納庫の扉です。

かなり前に、ルーターを置くための棚を上部に付けたのですが
我が家の建具に合う色のものがなくて、白色の棚を付けたんです。
お陰で棚と扉の色がチグハグという状態に( ̄▽ ̄;)

今回、思い切って棚の色の方に合わせて
扉の色を白色に変える事にしました。




▲こちらは棚を付けた時の記事です。





入居10年目のセルフリノベ始めます * リビング収納の扉を塗り変える 〜取っ手編〜_b0351624_17595349.jpg


まずは取手の色を変えることに挑戦!

これはペイントする前ですが、取っ手を外してみたら
経年によりちょっとサビのようなものが出ていたので
金属磨き専用の液体、ピカールを使って綺麗にしました。


▲ピカールとはこれ。





入居10年目のセルフリノベ始めます * リビング収納の扉を塗り変える 〜取っ手編〜_b0351624_17595728.jpg


これが磨いた後。

画像ではめちゃくちゃ分かりにくいですが(笑)
青っぽい錆のようなものが取れて綺麗になりました( ̄▽ ̄)





入居10年目のセルフリノベ始めます * リビング収納の扉を塗り変える 〜取っ手編〜_b0351624_18000296.jpg


その次は下地塗り。

金属はそのまま塗っちゃうと剥げちゃうので
塗装の前にやすりを掛けたりプライマーを塗る必要があるのですが
今回はミッチャクロンという商品を塗りました。


▲色んな素材に対応できる万能下地材です。
 スプレー式なのでシューっとするだけ。

塗る時はダンボールに竹串を刺して、そこに取っ手を引っ掛けて。
こうすると塗料塗ってもくっつかずに済みます( ̄▽ ̄)





入居10年目のセルフリノベ始めます * リビング収納の扉を塗り変える 〜取っ手編〜_b0351624_18001951.jpg


ここからは本塗り。
今回塗ったのはこれです。
塗ったものがアイアン調になる「アイアンペイント」という塗料。








入居10年目のセルフリノベ始めます * リビング収納の扉を塗り変える 〜取っ手編〜_b0351624_18001295.jpg


見た目はトロッとして
普通の塗料とあまり変わりないのですが…



入居10年目のセルフリノベ始めます * リビング収納の扉を塗り変える 〜取っ手編〜_b0351624_18000910.jpg


塗っていくと本当にアイアンな雰囲気が…!
トントンと叩くように塗ると更にアイアン感が出ます。





入居10年目のセルフリノベ始めます * リビング収納の扉を塗り変える 〜取っ手編〜_b0351624_18000545.jpg


乾くと更にゴツゴツ感が増して、まるで本物のアイアンみたい!!

技術不要でここまでアイアンに近づけられるって凄いですよね。
これは楽しい〜!
楽しすぎて色んな所に塗りたくなります(笑)


という訳で取っ手は完成。
次回は本題の扉を塗っていきます…!





にほんブログ村テーマ セルフリノベーションへ
セルフリノベーション


にほんブログ村テーマ リフォームDIYへ
リフォームDIY


にほんブログ村テーマ 素人でも出来るカンタンDIYへ
素人でも出来るカンタンDIY





今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
読んだ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



楽天ROOMやってます。愛用品やお気に入りの物をまとめています。
   




InstagramものんびりUP中。
 





どうしてる?から始まる暮らしのブログメディア
「もの、ごと」さんにも参加中。





更新の通知をしてくれます。
 更新を通知する



by kurashimii0418 | 2019-04-13 21:15 | DIYリビング