【カインズホーム】キャンプや運動会に * コンパクトなアウトドアチェア
2019年 05月 07日
長かったGWも終わってしまいましたね。
始まる前は長いなぁと思ってたんですが
過ぎてしまえば意外とあっという間。
今年は体調も例年に比べると安定していたし
前半は「しっかり休む」 後半は「活動」とバランスも良くて
楽しく過ごせました( ̄▽ ̄)
結構反響頂いてるセルフリノベもお休みの間に進んだので
また記事にしたいと思います!

さて、先日アウトドア用のチェアを買いました。

正確に言うと買い替え。
次女が使っていた子供用のアウトドアチェアが
成長と共に合わなくなってきたので新しいものにしました。
まずこのコンパクトさ。
「アウトドアチェア=折り畳んでもサイズが大きい」
っていうイメージありますが、これは本当に小さいです。
従来のものの半分くらいかも?
これなら持ち運びはもちろん、収納場所にも困らない♪
下駄箱の中にも入りそうです。

ケースを開けるとこんな感じ。
コンパクトながらも座面になる部分とチェアの脚
それぞれがちゃんと収まってます。

一見バラバラな物を無理やりまとめているみたいに見えますが
ポールの中にゴム状の紐が入ってて全部繋がってます。
だから「どこにどの部分に差し込めば…?」みたいな事にはなりません( ̄▽ ̄)
ただ脚をまとめてるのが輪ゴムっていうのは
ちょっと頼りない感じがしますね( ̄▽ ̄;)
これはその内変えようと思います。
使っている間に劣化しちゃうと思うので。

脚の骨組みになる部分、差し込んで組み立てて…

座面を被せれば、チェアに!
見た目コンパクトなのに
しっかりした1人掛け用チェアになりました。
座り心地もなかなか。
安定感もあり、リラックス出来ます( ̄▽ ̄)
余談ですが、このチェアを組み立てた後
次女がすごく気に入って、これにずっと座ってました(笑)
角度がちょうど良いんだそうです。
我が家は主にキャンプで使う予定だったんですが
思っていた以上にコンパクトだし、組み立ても楽なので
運動会に持って行くのも良いなぁなんて思ってます。

ケースも脚の部分に引っ掛けられるので
邪魔になったり、風で飛んで無くなる心配もナシです。
価格も2,980円とリーズナブル。
良いお買い物しました( ̄▽ ̄)

▲コンパクトなアウトドアチェアと言えばやっぱりヘリノックス!
でも良いお値段。。。
▲Amazonで売ってるこれとも迷いました…!
参考になった!と思われたらポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村


「もの、ごと」さんにも参加中。


by kurashimii0418
| 2019-05-07 21:59
| その他のモノ