「30日で白Tシャツの似合う私になる」 * 1ヶ月実践してみた感想
2019年 06月 21日
以前購入した「30日で白Tシャツの似合う私になる」
実践して1ヶ月経ちました。

この本、タイトルだけ聞くと何のこっちゃって感じなんですが(笑)
簡単に言うと上半身の歪みやねじれを改善していくストレッチプログラム。
LEVEL1から4まであって、1週間ごとに段階を上げてやっていくという感じ。
中にはQRコードも付いてて、細かいストレッチの動きを
動画でも見られるようになってます。
(ちなみに高橋メアリージュンさんは森拓郎さんの所で
長年ボディメイクの指導を受けているんだそう。)
私自身、数年前からヨガをやっている事もあって
「体もそこまで硬くないだろう、まぁそれなりに伸びているよね〜」なんて
思って取り組んだ訳ですが…
実際にやってみると、全然伸びてない!!!(笑)
と言うより、これまで伸ばした事のない所を伸ばしたりするので
あちこちアイタタタ状態に(笑)
伸びている「つもり」だった事に割と早い段階で
気付かされました( ̄▽ ̄;)

今回、猫背を改善したいという思いの元、購入した訳ですが
その為には、まず掌や手首そして腕の前部分のストレッチが重要なんだそう。
実際、私も手首が硬くなっていたし、猫背の人に共通する
「肩が内旋気味」で肩周りの柔軟性も無くなっている事に気付かされました。
でもストレッチをし始めて、まず1週間くらいで手首も動きが良くなったし
なにより痛みのあった右肩が楽になったんです…!
これにはびっくり。
1ヶ月後の今では両肩とも凄く軽くなり、可動域も広がって
ヨガの時の上半身の動きがスムーズに行えるようになりました。
軽くなった分、胸を張らなくても肩がストンと降りてくれて
悩みだった猫背も徐々に改善傾向になりつつあります。
デコルテも以前よりスッキリしたような気が( ̄▽ ̄)
今後も続けて、「猫背じゃなくなった〜!」って
言えるようになりたいなと思ってます。
そんな訳で、日頃デスクワークが多いとか、スマホをよく見る人
肩こりで悩んでる人、猫背の人は特にオススメです。

▲今回の上半身のストレッチ本がすごく良かったので
下半身のストレッチ本も買ってやってみる事にしました。
こちらもかなりレビューが良いので期待大です。

ストレッチ

ヨガでシンプルライフ

美容と健康のセルケア
読んだ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村


「もの、ごと」さんにも参加中。


by kurashimii0418
| 2019-06-21 17:37
| コスメや美容のコト