リビングに新しい家具 * ラタン製の1人掛けチェア
2019年 10月 01日
こたつテーブルの横の辺り。

以前から、このスペースに1人掛けのソファがあったらなぁと
思う事が多々ありました。
でもそんなに広くもないので、置いたら置いたで
邪魔になるかなぁとも思ったり。。。

そんな中、出逢ったのがこちら。
ラタン製の1人掛けチェアです( ̄▽ ̄)
しっかり座れるのに、ソファより軽やかな雰囲気があって
この場所に丁度良さそうだなぁと思ったのです。
ただ、ずーっと売り切れていてなかなか買えなかったのですが
最近になって予約販売を始められたみたいで
やっと購入に至る事が出来ました。

皮付きのラタンで出来たこのチェア。
少しアンティークな雰囲気もあって、そこが凄く好きです。
それに細部までしっかり編んであってとても丈夫。
安定感があります( ̄▽ ̄)

座面も高くなく、ソファと同じ目線で
ゆったり座れるところも良いなぁと。

▲ラグはこれ。

座り心地もなかなか。
長い事座ってると、お尻や背中が痛くなる事もあるけど(笑)
クッションとか敷いてれば大丈夫。

片手でヒョイっと持ち上げられる重さなのも高ポイント。
あちこちに移動出来て良いです。
掃除の時も邪魔になりません。

時にはこんな所に置いてみたり。
ちなみに長女はこのチェアを見て開口一番に
「イッテQで手越が作ったやつじゃん!」と言ってました(笑)
確かにあれもラタンだったなぁ(笑)

今回買ったのはLサイズ。
他のサイズとも迷ったけど
ゆったり座るならこれがくらいあった方が良いし
これ以上小さいと狭く感じただろうなと思います。
(特に185cmある夫はMサイズだと座りにくいと思う。)

▲我が家が買ったLサイズはこちら。


▲左からMサイズ、Sサイズ。
Sサイズはキッズ用です。
Mサイズのレビュー内で掲載されているお家がすごく素敵です!
(暖炉の前にチェアが2つ並べてあるお家。)

▲クッションカバーはニトリのもの。
意識してる訳では無いんですが
洗濯用のカゴといい、ウォールハンガーといい
今年はラタンに縁があります。

ウォーターヒヤシンス&ラタン

癒しは北欧インテリア^^

イス(チェア、椅子、いす)
▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!
読んだ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村



by kurashimii0418
| 2019-10-01 16:09
| リビングのインテリア