クリスマス支度 * 和室→洋室になった部屋もクリスマス仕様に
2019年 12月 13日
元々和室だった部屋を畳からフローリングへと張替えてから
初めてのクリスマスを迎えようとしています。
▲セルフリノベした時の記事です。

以前は和室とあってクリスマスの飾りつけはしてなかったこの部屋。
今年は洋風になったので、色々とディスプレイしました。

先日のアドベントカレンダーもこちらに。
毎年キャンドルと共に飾っていたリースも今年は壁に飾ってみたくて。
こうして掛けてみました( ̄▽ ̄)
いつもと違うのでなんだか新鮮。
置いても可愛いけど、こうして掛けても可愛いな♪
▲アドベントカレンダーの記事です。

フォトフレームの中も密かにクリスマス仕様になってます。

▲毎年気になっているリサラーソンのオブジェ。
いつか欲しいなぁ( ̄▽ ̄)

ビューローの上もささやかにクリスマス仕様。
冬になるとキャンドル出したくなりますね。。。

ストリングシェルフのところ。
ほぼ植物がメインですが…
クリスマスグッズもプラスしてみました。

▲キャンドルは以前買ったLEDのもの。

IKEAのアイアンツリーに白樺のオーナメントを飾って。
今年はヴィンテージのクリスマス柄ランナーをこちらに。
実は今年はクリスマスツリーはまだ出してません。
フローリングに張替えた部屋(元和室)を飾りつけた事もあって
これ以上飾ると、さすがにごちゃごちゃしちゃうかなぁと思って( ̄▽ ̄;)
アイアンツリーもあるし、たまにはこういう年があってもいいかなと。
25日までこんな感じで過ごそうと思います。

クリスマス

クリスマスChristmasと北欧インテリア
▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!
ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村



by kurashimii0418
| 2019-12-13 17:37
| リビングのインテリア