愛用の食器をリピート * それと新しい器たちも
2020年 10月 06日
愛用しているiittalaのTeema。

15cmサイズのボウルが欠けたり割ってしまったりして
使えなくなってしまったので今回新たに3つ買い足しました。
これで全部で5つに。

使わない日はないと言っても過言ではないくらい
ヘビロテしているこの器。
鍋料理の取り皿や、煮物、スープ、サラダ
それに丼物やコーンフレークを食べる時なんかもこれ。

食洗機にも入れやすい形で本当に使い勝手が良くて
お気に入りです( ̄▽ ̄)
今後もリピートし続けるだろうなぁ。


Teemaボウルを買うついでに、これまで気になっていた器も
お試しで買ってみました。
iittalaのAino Aaltoのプレート(17.5cm)です。

Aino Aaltoシリーズは今回買ったプレートの他にも
いろいろと愛用中。
タンブラーだったり、ボウルだったり
大きなサイズ(28cm)のプレートだったり。。。
この水の波紋が広がる様子を表現したデザインが
一瞬の風景を切り取った感じがして。。。
すごく好きです。

フルーツを盛ったら美味しそう?なんて思ったので
梨を乗せてみました。
いつものフルーツも切っただけなのに美味しそうに見える( ̄▽ ̄)
サラダやお刺身を盛っても良さそうな感じ。
お試しで1枚のみの購入でしたが、これはまた追加で購入出来たら
いいなぁなんて思っています。


こちらも最近、新たに加わった食器の1つ。
Lisa Larsonのマイキーのグラス。
某保険会社のポイントが溜まり、交換出来る商品の中にこちらがあったので
交換してもらいました( ̄▽ ̄)
ここ数年、無地のグラスしか使っていなかったので
柄が入った、しかも可愛い感じのデザインがすごく新鮮。
基本シンプルなものを選ぶようにしてますが
子供達も喜んでいる様子を見ると
こういう物もたまにはいいなぁなんて。
そんな風に思わせてくれるものでした( ̄▽ ̄)

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

オシャレな和食器・洋食器

**食器**
▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!
ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村



↓「いいね」もありがとうございます!
by kurashimii0418
| 2020-10-06 16:53
| 北欧のうつわ