人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【機能性インナー】UNIQLO、ベルメゾン、GUNZE * 色々試して今年はこれ




寒さ対策として毎年購入している機能性インナー。
これまで色んな物を試してきました。


▲まず5年前。
UNIQLOのヒートテックと同時に
ベルメゾンのホットコットを購入。
この時、どちらも綿は40%前後と素材や着心地に
大きな差は見られませんでしたが
圧倒的にヒートテックの方が生地が丈夫で
ホットコットは1年でダメになってしまい
それからはヒートテックを買っていました。




▲3年前。
しかし私がヒートテックで痒みが出てしまい
医師から着用を避けるように言われたのもあって
GUNZEのkitemiruという綿100%のインナーを着るように。




▲2年前。
ベルメゾンのホットコットが改良され綿率がかなりUP!
子供たちのものを購入しました。
洗濯しても伸びにくくなりコスパ面でも良くなってました。



…と、色々試してきた結果

  肌に優しい。
  洗濯してもよれにくい。
  伸縮性があり着心地が良い。

この3点が決め手になり、今年はベルメゾンのホットコットにしました。


【機能性インナー】UNIQLO、ベルメゾン、GUNZE  * 色々試して今年はこれ_b0351624_00173537.jpg


現在、ホットコットは綿95%とかなり綿の割合が高くなった様子。
レビューでも「これなら痒みを感じない」という人も多く
肌の弱い方の愛用者が多いみたいです( ̄▽ ̄)



▲GUNZEのkitemiruも肌に優しいのですが
綿100%ゆえに伸縮性があまり無く重ね着するとゴワゴワする事や
洗うと縮んでしまうのが私的には難点かなと感じてます。
ただ1サイズ大きいものを買えば、その点は多少解消されるかも?





【機能性インナー】UNIQLO、ベルメゾン、GUNZE  * 色々試して今年はこれ_b0351624_00174462.jpg


黒は長女、白は次女、グレーは私…と
同じ色を買うと着る時に間違えちゃうので別々の色を購入。

先日、寒い日に早速着てみましたが
痒みも出なかったし肌への影響は無しでした( ̄▽ ̄)

程よい伸縮性で体にフィットして着心地も良いし
何よりすごく温かい!
以前、着た時より温かさもUPしてるように思いました。



▲楽天でも買えます( ̄▽ ̄)




▲ホットコットは綿100%のもあり。
 やはりちょっと厚みがあるようです。
 着膨れしちゃうかも?


少しずつ気温も下がりつつある今日この頃。
今年も温かく過ごせるといいなぁ。




ベルメゾン*ファン! ファッションブログ・テーマ
ベルメゾン*ファン!




▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!


今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
 ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村




楽天ROOMやってます。愛用品やお気に入りの物をまとめています。
   




InstagramものんびりUP中。
 





更新の通知をしてくれます。
 更新を通知する




たくさん読者登録して下さって有難うございます!
クラシノート - にほんブログ村





↓「いいね」もありがとうございます!
by kurashimii0418 | 2020-11-17 21:05 | 着るモノ、履くモノ