人気ブログランキング | 話題のタグを見る

元日の食卓 * 2021



元日の食事の事を備忘録として。

元日の食卓 * 2021_b0351624_16053087.jpg


今年も家族4人揃って迎える事が出来たお正月。
例年通り、好きなものだけを集めたおせちにしました( ̄▽ ̄)



▲去年末に購入したテーブルクロス。
 お正月にも使いました。



▲これもかわいい。






元日の食卓 * 2021_b0351624_16054371.jpg


お重の中は全て埋めていますが、同じものもチラホラ。。。

ただお重の中に入れておくと、お正月気分も味わえるし
冷蔵庫で保管するのも楽で( ̄▽ ̄)
今後もこのパターンになるだろうなぁ。



▲お重はDEAN & DELUCA。
 こちらもお気に入り♪






元日の食卓 * 2021_b0351624_16054507.jpg


えびのうま煮やブリも。

ブリは最近ハマっている山本ゆりさんのブリ大根のレシピ
(大根無しver.)で作成。
もちろん全行程、電子レンジ( ̄▽ ̄)


▲こちらの本に載ってるレシピです。

しっかり味が染みてるのに、身は柔らかくて
これまで作っていたブリ大根はなんだったの…という位
美味しくて気に入ってます。






元日の食卓 * 2021_b0351624_16060746.jpg


今年はそれぞれの器に盛ってワンプレートにも。

一通りは食べてお正月気分を味わおう!という感じです(笑)


▲エビ等の下に敷いてる笹の葉。
 こちらのお店のものは初めて買いましたが
 チャック付きの袋に入ってて便利でした!
 笹の葉は防腐効果もあるので、
 作り置きの多いお正月にも特におすすめ。






元日の食卓 * 2021_b0351624_16053599.jpg


もちろんお雑煮も。

お餅はプチプチ食感がお気に入りの玄米餅。
もう6〜7年くらい野菜を定期購入している
まるみど農園さんの手作りお餅。
我が家ではすっかりお正月の定番です。







元日の食卓 * 2021_b0351624_16223966.jpg


ちなみに夜は…
毎年恒例の蟹鍋でしたv( ̄▽ ̄)v

去年、近くにスーパーが出来たので
そこで予約して買ったんだけど
たくさん入ってる上に美味しかったー!

ただ蟹の脚をバラバラにして、切れ込み入れたり
剥き身状態にするのが思いの外大変だったので
来年は、剥いてあるものを買いたいです(笑)






元日の食卓 * 2021_b0351624_16062795.jpg


〆は雑炊に。

蟹の出汁が効いたスープと解した蟹の剥き身
イクラを乗せて豪華に♪
なんとも贅沢な味わいでした。







おうちでパーティー 特別な日のお料理 料理ブログ・テーマ
おうちでパーティー 特別な日のお料理


お正月料理・・・おせち御節料理 料理ブログ・テーマ
お正月料理・・・おせち御節料理


年末年始の準備&暮らし インテリアブログ・テーマ
年末年始の準備&暮らし





▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!


今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
 ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村




楽天ROOMやってます。愛用品やお気に入りの物をまとめています。
   




InstagramものんびりUP中。
 





更新の通知をしてくれます。
 更新を通知する




たくさん読者登録して下さって有難うございます!
クラシノート - にほんブログ村





by kurashimii0418 | 2021-01-07 17:27 | 元日の食卓

by mii