新しいオーブンレンジで * 米粉のガトーショコラ
2021年 02月 14日
今日はバレンタインでしたね( ̄▽ ̄)
今年は新しいオーブンレンジでお菓子作りをしてみたい!
というのもあって、久々にガトーショコラを作りました。

今回作ったのは米粉のガトーショコラ。
以前から米粉を使って何か作ってみたいなぁと思っていて。
これを機に挑戦してみました( ̄▽ ̄)
ただ実際計量してみると、米粉はそんなにたくさん必要じゃなかった(笑)
(真ん中の白い粉がそう)
米粉を使った実感は果たして得られるのか。。。
▲レシピはこちらを参考にしました。

混ぜて色々して(説明端折り過ぎ・笑)型に入れたところ。
型は十得鍋を型代わりに使いました。

▲もう10年愛用している十得鍋。
鍋としてはもちろん、ケーキの型としても使えます。
私みたいに気まぐれにしかケーキ作りしない人には特にオススメ。
型もたくさん持つと嵩張るし!
余談ですが、購入当初10年保証だったこの鍋。
余程壊れないのか、数年前から永久保証になったそうです。
(ハンドルや蓋は保証外)

新しいオーブンレンジで初のオーブン機能を使用!
焼き上がりにドキドキ。。。
そして時間の経過と共に立ち込めるチョコのいい香り。
待ち遠しくてソワソワしだす子供達(笑)

▲オーブンレンジはPanasonicのものです。
▲買い替えた時の記事です。

待つ事40分。完成です♪
レシピ記載の型は15cm、型代わりに使った鍋は16cmですが
上手くちゃ〜んと焼けました( ̄▽ ̄)

勢い余ってちょっとホイップし過ぎた(笑)
生クリームを添えていただきまーす( ̄▽ ̄)
ビターチョコを使ったレシピなので
ほろ苦く、甘さ控えめ。
大人の味。
そして肝心の米粉ですが、少量でも
口当たりの良さやしっとり感があって
すごく美味しかったです。
夫も子供達も余程美味しかったのか
あっという間にペロリと平らげてしまいました( ̄▽ ̄)
作り甲斐あるなぁ。

新しいオーブンレンジでのケーキ作りでしたが
上手く作れて良かった( ̄▽ ̄)
以前のものはオーブン性能が特に落ちていて
焼き上がりもすごく時間がかかるが故に
ここ数年お菓子作りとは疎遠になっていましたが
これでまた作れると思うと嬉しい!
色々挑戦したいと思っています。

バレンタインデー

毎日のおうちごはん&お菓子作り
昨夜の東北の地震、大きな揺れだったようで
今も怖い思いをされてたり、不安な方もおられると思います。
どうかどうか、このまま落ち着いてくれる事を願っています。
▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!
ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村



by kurashimii0418
| 2021-02-14 23:57
| 食のコト