寝室に新しい照明 * シンプルなペンダントライト
2021年 03月 02日
寝室に新しい照明をつけました。

シンプルな1灯のみ、シェード無しのペンダントライトです。
先日、長女の部屋のシーリングライトが
壊れてしまいまして。
以前から寝室には明るすぎると感じていた照明を
本人の希望もあって長女部屋で使う事にしました。
そんな経緯もあって、 寝室には新しい照明をつける事に。

何の装飾も無いペンダントライト。
でも寝室はごちゃごちゃさせたくなくて
必要最小限の物しか置かないようにしているので
このくらいのシンプルさがすごくしっくりきます。
シェードが無い分、埃も溜まらないし
寝室にはピッタリだと感じてます。

▲ソケットカバー付きなのも購入の決め手になりました。

陽が沈んで明かりを点けるとこんな感じに。
間接照明も点けてますが、ペンダントライトだけでも
十分明るいです。
電球はお家にあった何の変哲も無いLED電球だけど
理想に近い感じになったかなと( ̄▽ ̄)

▲こういうフィラメントが見える
クリア電球付けても素敵だろうなぁ。

寝る直前は間接照明のみにしてゆっくり過ごすようにしてます。
こう見えて(?)環境とか変わると
眠れなくなってしまうタイプなので。。。
ちなみに夫はどこでも寝られるタイプです(笑)
羨ましい!
年齢を重ねると共に睡眠の大切さがすごく身に沁みる。
良い睡眠を得る為の環境作りの手間は
これからも惜しまないようにしたいなぁ。

ちなみに長女部屋の照明は現在こんな感じ。
移動に伴い、シェードの色を部屋に合わせて
塗り替えました。
寝室には明るすぎた照明も、ここでは丁度良いし
本人も電球色の照明がすごく気に入ったみたいで
いつもながらもっと早くこうしておけば良かった!と
感じました。

▲長女部屋と同じ物。今でも売ってるんだなぁ。

我が家の照明☆ライト☆灯り

照明・ペンダントライト・デスクライト
▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!
読んだの代わりにポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村



by kurashimii0418
| 2021-03-02 18:11
| 寝室のインテリア