コロナ禍になってからマスクや
マスクを洗うための洗濯ネットや
アルコールスプレーなど色々なアイテムが
生活の中に増えていますが
また新たなものが増えました。

ウェットティッシュです。
ウェットティッシュはこれまで洗濯乾燥時に出る埃を
掃除する用として洗面所には置いていて
リビングには使いたい時だけ持ってくるという風な
感じだったのですが、ここ数ヶ月は洗面所で使う機会より
リビングで使う機会の方が圧倒的に多くて。
それならばと新しいケースを買って
リビングにも設置する事にしました。

新しいウェットティッシュのケースは無印良品のもの。
(商品名はウェットシートケースです。)
リビングに置いていても違和感ないシンプルなデザインが
気に入りました( ̄▽ ̄)

蓋は上に被せてるだけなので密閉製は然程ありませんが
取り出し口が大きいのも相まって
すごく取り出しやすいです。
この大きな開口部のお陰でもしかして中のウェットティッシュが
日に日に乾いてカラッカラになるんじゃ?
なんて事も思ったけど、乾燥の酷い時期でも潤ったまま。
全然大丈夫でした( ̄▽ ̄)

余談だけど、ウェットティッシュだけで無く
こんな感じで不織布マスクを入れて使うのも良さそう。
取り出す時にも引っかからないのは
やっぱり開口部が広いからだと思う( ̄▽ ̄)

詰め替えも蓋部分がガバッと取れるので楽。
蓋の裏面にはパッキンが付いてて
ティッシュを取り出す時にも蓋が取れて
一緒に付いてきた…って事も無く
これまたなかなか良い感じです。

中に入れるウェットティッシュも
無印のもので無くても使えるので使い勝手も良い。
これで洗面所からその都度持って来なくて済むし
使った後も「あぁ洗面所に戻さなきゃなー」
「いやでもまだ使うかもしれないからいっか」
…で結局リビングに置きっ放しになってモヤモヤ。。。
なんて事が無くなり、些細な事ですがスッキリしました。

▲私はLOHACOにて購入しました、
人気なのか結構売り切れてる事が多いみたい。



▲ウェットティッシュケースいろいろ。
▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!
ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村


