【セルフリノベ】完成! * キッチン扉をカッティングシートでリメイク
2021年 03月 19日
カッティングシートを使ってキッチンをリメイクしたもの
とうとう完成しました!
▲施工編はこちらから。

どこもかしこも真っ白に!
キッチン全体が明るくなった感じ( ̄▽ ̄)

▲貼ったシートはこれのパントーン白[マット] です。

比べてみるとその違いがよく分かります。
色はもちろんですが、マットな質感の物を貼った事で
艶感は無くなったけど、水ハネや水拭きの跡も見えにくくなったし
全体的に落ち着いた雰囲気になりました。

もちろん、キッチンの扉だけでなく側面も貼っています。
写真では見えてないけど、反対側(ダイニング側)の扉も
貼ったので全て真っ白です。

ただ一点だけ気になるところが。
我が家はキッチンの天板が白い人工大理石で
経年と共に掃除では落としきれないくすみがあるのですが
今回貼ったカッティングシートと比べると色の差がすごくて
余計くすんで見えるようになってしまいました( ̄▽ ̄;)
一応、カッティングシートは購入前にサンプルも取り寄せて
色味も確認した上で購入したんですが
天板との色の兼ね合いまでは考えてなかったなぁ。。。
もう1トーンくらい落ち着いた色にすれば
良かったかも?なんて思ってます。

とは言え、生まれ変わったキッチンはまるで新品みたいで。
気分良く使う事が出来ています。
白は汚れが目立つかな?とも思ったけど全くそんな事もなく。
リメイクして良かった!
家事のモチベーションも上がっております( ̄▽ ̄)
▲昨日、施工から完成までの動画上げたら
見て下さった方がおられたみたいで。
本当に感謝です(T_T)
ありがとうございますー!!
▽これまでのセルフリノベの記事、いろいろ。
フローリング貼り替えたり、ペイントしたり
クッションフロア貼ったり。
いろいろやってます。

セルフリノベーション

日曜大工・DIY・手作り
▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!
ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村



by kurashimii0418
| 2021-03-19 17:56
| DIY キッチン