少し前に購入した「比内地鶏きりたんぽ鍋おためしセット」が
届きました( ̄▽ ̄)

セットの内容はこんな感じ。



2人前のセットです。
これまできりたんぽ自体は近所のスーパーに売っているのもあって
何度も食べたことがあったんですが
水炊きとかの鍋の〆に食べることはあっても
本場の味という物は食べたことがなかったのです。
今回、次女と「一度食べてみたいね」ってことで
買ってみました。

作り方の手順を書いた紙も同梱されているので
それに沿って調理。
とは言え、つゆを希釈して煮るだけなので簡単です( ̄▽ ̄)
昼間から鍋してるのは、私と次女以外は
きりたんぽが苦手だから。
夫と長女がいない間に2人でこっそり(?)食べました(笑)

具材はレシピ通り、鶏肉・ごぼう・糸こんにゃく
舞茸・白ネギ。
本当はこれにセリを入れるみたいなのですが
次女が少し苦手なので代わりに水菜を入れました。

グツグツと煮て、いただきます♪
食べる前はもつ鍋と似た感じの味なのかな?と
思ってましたが、それとはまた違う感じ。
醤油ベースだけど鶏の味もしっかりと感じられるスープで
私がこれまで食べてきた鍋料理には無い味。
この味が野菜はもちろん、きりたんぽと相性抜群で。
すごく美味しかったです。
きりたんぽ自体もいつも食べてる物よりモチモチ度があって
食べ応えがありました( ̄▽ ̄)

しめは稲庭うどん!
つるつるとした食感が好きで、我が家でもたまに食べますが
きりたんぽ鍋に入れたらダシとすごく合う!
美味しくてあっという間に食べちゃいました(笑)
ちなみにきりたんぽ鍋のしめってずっと「きりたんぽ」だと
思ってたんですが違うんですね。
きりたんぽはしめとかじゃなく具材なんだわ。
なるほどねぇ。。

▲今回買ったのはこちら。
もう鍋料理の時期は過ぎつつあるので
また寒くなったら買ってみようと思います!
ちょこっとだけですが秋田に行った気分になれました( ̄▽ ̄)

鍋

美味しい食べ物大集合!

お取り寄せグルメ&スイーツ
▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!
ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村


