人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新しいオーブンレンジ * 5ヶ月使っての使い心地



新しいオーブンレンジが我が家にきて5ヶ月過ぎました。

新しいオーブンレンジ * 5ヶ月使っての使い心地_b0351624_17500235.jpg


16年振りの新しいオーブンレンジは
それはそれはとても使い心地が良くて。
買い替えて良かったなぁと感じてます。



▲ Panasonic NE-FS300-Wです。



▲こちらは購入時の記事。






新しいオーブンレンジ * 5ヶ月使っての使い心地_b0351624_17500544.jpg


以前のものは解凍も時間がかかる上に
一部火が入って煮えちゃったりする事もあったんですが
今回のものはセンサー自体も昔より向上してるのか
ちゃんと生の状態を保ちながら解凍出来ます。
もしかしたら当たり前の事なのかもしれないけど(笑)
私的には革命です!






新しいオーブンレンジ * 5ヶ月使っての使い心地_b0351624_17501051.jpg


音も静かだし、スープや飲み物系はもちろん
冷凍のご飯もあっという間に温められるので
時短に繋がっています。




▲ご飯の保存容器はこちらを愛用。
 量もちょうど良いしそのままおむすびにも出来て便利です。



▲購入した時の記事。
 記事内のしゃもじも未だにくっつかなくてすごく良いです◎






新しいオーブンレンジ * 5ヶ月使っての使い心地_b0351624_17501470.jpg


オーブンはもちろんグリル機能も活用中。
こちらは卵のマヨトースト。
食パンにマヨネーズをグルリと塗って
中に卵を落として7〜8分焼いたもの。






新しいオーブンレンジ * 5ヶ月使っての使い心地_b0351624_17501850.jpg


なんてことない料理ですが我が家にはこれも新鮮。

前のオーブンはグリル機能も完全にダメになってたし
こういうの魚焼きグリルでも焼けない事はないけど
構造上パンを切らずに1枚そのまま焼くと
端っこが丸焦げになるので避けてたのです。
パン、切ると卵のっけられないしね。。。


こんな感じで新しいオーブンレンジは
食べるものの幅を広げてくれています( ̄▽ ̄)
決して多機能ではないけど、我が家には十分。
夫も「ピザトースト作るの楽になった!」と言って喜んでたし
改めて良い買い物したなと感じてます。






電子レンジ PC家電ブログ・テーマ
電子レンジ


デザイン家電 インテリアブログ・テーマ
デザイン家電


暮らしにもっとデザイン家電を ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしにもっとデザイン家電を


キッチン家電 PC家電ブログ・テーマ
キッチン家電




▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!


今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
 ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村




楽天ROOMやってます。愛用品やお気に入りの物をまとめています。
   




InstagramものんびりUP中。
 





更新の通知をしてくれます。
 更新を通知する




たくさん読者登録して下さって有難うございます!
クラシノート - にほんブログ村





by kurashimii0418 | 2021-05-09 14:36 | キッチンのモノ