ポスターをダイニングへ * 低反射の表面シートに変えました
2021年 10月 18日
ダイニングに取り付けていたストリングポケットを
リビングの方へ移動させたのは先日のこと。
▲その時の記事です。
その後、ぽっかりと空いてしまったダイニングの壁には
ポスターを飾りました。

7〜8年前に購入したお気に入りのもの。
1981年に開催されたスカンジナビアンデザイン展のポスターです。
ルイスポールセンのPH5が描かれたもの等、
色々パターンがあるようですが、我が家のはアントチェアが
描かれているタイプものです。

でもここに飾る事で気になったのが反射。
見ての通り、陽が当たると反射が凄くて肝心のポスターが見え辛い。
夜は夜でライトが当たると反射で眩しく、ソファに座っても
視界に入って気になってしまうほど。
そこでポスターフレームを反射の少ないものに
変えようと思い立つも、サイズが大きいせいか
あまり種類が無くて良いのが見つからず。。。

そんな中、表面のシート部分のみ買えることを知りました。
しかもフレーム買い替えるよりかなりリーズナブル。
迷わず購入です( ̄▽ ̄)

▲Yahooショッピングで購入。
楽天で買いたかったけど売り切れなのでこちらで。
A1(841mmx594mm)サイズです。

▲同じお店でB2(728mm×515mm)サイズなら楽天でも在庫あり。



▲B2サイズのポスター可愛いの色々。

表面シート比較。
左がこれまで使用していた反射しちゃうやつ。
右が今回の低反射のもの。
かなりマットな質感です。
同じ場所に置いても左だけブラインドの影が
映り込んでるのがよく分かると思います。

実際に低反射のものに変えてみると、その差は歴然。
陽が当たっても映り込みは無くなりポスターも
よく見えるようになりました。

結構マットな質感なので、逆に中のポスターが見えにくくなる?
なんてことも思ったけど、それも無し。
どちらかと言うと落ち着いた雰囲気になって
より良い感じになったと思っています。

ライトが当たっても柔らかい光で眩しく感じる事がなくなりました。
もちろんソファに座ってても気にならず。
私同様、反射が気になっていた夫にも「いいじゃん!」と好評。
低価格で解決出来て良かったです( ̄▽ ̄)

ポスター

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

北欧ヴィンテージ家具との暮らし。
▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!
ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村



by kurashimii0418
| 2021-10-18 16:58
| ダイニングのインテリア