人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あけましておめでとうございます * お正月のディスプレイ



新年あけましておめでとうございます。
2022年、今年もクラシノートをどうぞ宜しくお願いいたします。


あけましておめでとうございます * お正月のディスプレイ_b0351624_18334609.jpg


さて今年のお正月のディスプレイ。

以前も紹介しましたが、お正月飾りはこんな感じになりました。
無印良品のものです。
今までリース状になったものしか買った事なかったので
こういうシュッとした感じのものはすごく新鮮!
たまにはこういうのもいいなぁと感じてます。






あけましておめでとうございます * お正月のディスプレイ_b0351624_18335940.jpg


ダイニングのいつもはポスターを飾っているところ、
クリスマスにはタペストリーを飾っていたところには
手ぬぐいを飾りました。

お正月らしいお屠蘇と南天の柄の手ぬぐい。
かまわぬさんのものです。

手ぬぐい掛け(木の棒みたいなやつ)はかなり前に購入した
100均(多分ダイソー)のもの。
元々は木に隙間があって、そこに手ぬぐいを押し込むタイプのものだったんだけど
少しやりにくいなと思って、強力マグネットで挟むタイプのものに
自分で手を加えて細工しました。


▲干支の手ぬぐいもかわいい。






あけましておめでとうございます * お正月のディスプレイ_b0351624_18340753.jpg


鏡餅は数年前に購入したお気に入りの木製のものを。
青庭製作所のものです。
今年も飾る事が出来て嬉しい!
何年経っても綺麗で本当に買って良かったなと思っています。
(そう言えば、下に敷いてる手ぬぐいもかまわぬのものです。)






あけましておめでとうございます * お正月のディスプレイ_b0351624_18341134.jpg


リビングのシェルフたちも少しディスプレイを変えました。



あけましておめでとうございます * お正月のディスプレイ_b0351624_18341602.jpg


今年は寅年という事で、リサラーソンの置物もタイガー(虎)に。
お正月らしく一緒に松ぼっくりや千両も飾りました。





あけましておめでとうございます * お正月のディスプレイ_b0351624_18335231.jpg


花瓶は去年末に購入した波佐見焼のしつらい 花活 蕾。

とても小さくコロンとしていて手のひらサイズ。
そしてマットな質感も品があってすごく素敵です。
お正月だけじゃなく、ひな祭りとか行事ごとに活躍してくれそう。



▲洗いにくいので花を活けてる時はマメに水換えが必要。
 構造上、水も出にくいですがストローを挿してひっくり返すと
 簡単に水が抜けます!




▲こちらも素敵なんだよねぇ。






あけましておめでとうございます * お正月のディスプレイ_b0351624_18342287.jpg


ストリングシェルフにも少しお正月感を出したくて
こちらにも千両を飾りました。
北欧と和の組み合わせ、好き。


▲リサラーソンの花瓶と合わせて飾るのがお気に入り。






あけましておめでとうございます * お正月のディスプレイ_b0351624_18342737.jpg


そして今年は久々にカレンダーも。

Claskaさんでお買い物の際に貰ったカレンダー。
大好きなMamboシリーズのものです。

ゆるっとしたビションフリーゼのイラストが本当に可愛くて。。。
このイラストの巾着を愛用している次女ももちろんお気に入り。
2人で癒されてます( ̄▽ ̄)


 
▲かわいいが過ぎるんよ。。。




2022年が良い1年でありますように…!
そして今年も拙いブログですがお付き合い頂けると嬉しいです。





正月 その他生活ブログ・テーマ
正月


初詣・正月・新年 その他日記ブログ・テーマ
初詣・正月・新年





▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!



今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



楽天ROOMやってます。愛用品やお気に入りの物をまとめています。
   




InstagramものんびりUP中。
 





更新の通知をしてくれます。
 更新を通知する




たくさん読者登録して下さって有難うございます!
クラシノート - にほんブログ村




by kurashimii0418 | 2022-01-02 23:12 | 日々のコト