学校のプリント整理に ✳︎ KINGJIMのクリアホルダーファイル
2022年 01月 29日
次女が中学生になり、以前より減ったものの
まだまだ多い学校からのお知らせ等のプリント類。
これまでクリアファイルに入れて管理してましたが
最近、それらを纏められるファイルを見つけたので使っています。

こちら。
KING JIM(キングジム)のHOLSAK(ホルサック)クリアーホルダーファイルです。
パッと見は至って普通のファイルですが…

中はこんな感じになっていて、ホルダーストッパーなるものが付いてます。
ここに引っ掛けることでクリアファイルを固定出来る仕組み。

分かりやすいように青いクリアファイルを使ってみました。
下の溝のところにまずは引っ掛けて。

上側の引っ掛け部分にグッと差し込めばOK。
簡単に差し込めますが、結構しっかり固定出来るので雑誌読む時みたいに
パラパラとめくっても急に外れたりもしません。
構造はシンプルだけど、機能的に高くてよく出来た商品だなーって感じます。

このファイルだと一部のクリアファイルだけ何処かに持っていきたいって時にも
そのままサッと外せて便利。
学校で進路や行事の説明会があるとか、そういう時に凄く重宝してます。

我が家では縦型のファイルボックスに入れています。
ファイル自体が大きいので入るかな?と思ったんですが全然大丈夫でした。

ちなみに横型のファイルボックスにもちょっとギリギリだけど入ります。
参考までに。。。

▲こちらが今回私が買った12枚収納タイプ。

▲6枚収納タイプもあります。
色も4種類あり。
▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!
ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村



by kurashimii0418
| 2022-01-29 16:14
| リビングの収納