今年も雛人形を飾る ✳︎ お気に入り期間限定おやつ
2022年 02月 19日
節分を過ぎ、日差しも冬の感じとまた変わってきて春の気配がし始めました。
そんな中、今年も雛人形を飾りました。

まずは私の雛人形。
今年はチェストの上に飾りました。
お雛様とお内裏様のみで凄くコンパクトですが、こうして毎年飾れるので
気に入っています。

それにしても40年以上もこうして飾ることになろうとは。
私自身、思いもしませんでした。
途中、神社に持っていって供養するという事も考えたけど
この小ささなら毎年飾れるし…で今に至ります。
これからも大事にしていこう。

次女の雛人形は去年買い替えたシェルフの上へ。
ここに雛人形を飾るのは今年が初めて。
人形やお道具自体は凄く小さいけど、台座の奥行きが結構あるので
乗るかな?と思いましたが、サイズ的にも丁度良かったです。
北欧デザインのシェルフだけど、和のものを置いても馴染んでくれてるし。
改めて買ってよかったなと思っています。

▲我が家のはウォールナット。

▲オークもあります。

▲雛人形はこちらのもの。

長女の雛人形はストリングシェルフの上に。
こちらもサイズ的にピッタリ。
長女もすっかり大きくなって雛人形も役目終了という感じがしなくもないけど
これからも元気で過ごして欲しいなという親なりの思いもあって
私が毎年飾っています。
(シェルフ下の絵は次女が学校で書いた絵。)
今年は横に置いている花器に桃の花を飾ろうかと思案中。
そんなにたくさんは要らないのだけど…少量のもの売ってるかな?

▲お正月に千両を飾っていた花器。
こじんまりとして可愛いです。

▲雛人形はこちらのもの。
最後に先日生協で見つけて即買いしたおやつ。

こちら。
ハーベストの抹茶味!
この時期になると期間限定で発売されるもの。
普通のハーベストはそんなに買わないのですが(ごめん)これは
かれこれ10年以上前から毎年買ってます。
ただ売ってるお店が少ない…!
何年か前に色々探して結局ダイソーで売ってたということもありました。
今年はどうだろうなぁ。
▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!
ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村



by kurashimii0418
| 2022-02-19 18:33
| リビングのインテリア