新しいデスクトップパソコン ✳︎ パソコン周りの事もいろいろと
2022年 02月 28日
少し前の記事内でも触れましたが、パソコン(デスクトップ)を買い替えました。

夫、念願のゲーミングパソコンです。
とは言え、ゲーミングパソコン自体は初めてではなく、5〜6年前?のものも
そうだったので、久々という感じ。
注文してから組み立てる所謂BTOパソコンという事とコロナの影響で
半導体不足という事もあって購入から1ヶ月くらいかかりましたが
無事に届きました。

そんな新しいパソコンですが、デスク下へ置いています。
本体が凄く大きく机の上に置くと圧迫感があるのでここに置くことにしました。
スルスルと引き出せるように、キャスター付きの台に乗せています。

今回、初めて取り入れてみたのがモニターアーム。
デスク上をスッキリさせたいのと、使う人の背の高さに合わせてモニターの位置も
調節出来るよう設置してみました。


▲マウスとマウスパッドは少し前の買い回りで買ったこちら。(夫チョイス)
マウスパッドが粘土板か!ってくらい大きくてびっくりしてる(笑)

こんな感じで上にグイーンと伸びるので、背の高い夫でも丁度良い位置で
見ることが出来ます。
(実際はここまでは高くはしないけど・笑)
▲照明はこちらのもの。
▲購入時の記事はこちら。

こんな風に横に伸ばすことも可能。
奥に置いているラタンチェアに座って、動画配信サービスで映画を
見ながらまったり…なんて事も出来て良い◎
初のモニターアームですが、設置して良かったと思ってます。
▲モニターアームはこちらのもの。
Amazonで買いました。

▲モニターはこちら。

ちなみに今回購入したパソコンは主に夫がメインで使用しています。
一方、私は以前からあるノートパソコン(Windows)を使う予定…だったのですが。
写真の通りiPadProに今は使用していないMac miniで使っていたキーボードとマウスを
常時Bluetooth接続させるようにしたら凄く使いやすくて。
もちろん以前もiPad Proに繋げたことはあったけど、その度にBluetoothを切って
Mac miniで使う…というのが結構面倒であまりしてなかったのです。
そんな訳で最近は専らiPadばかり使ってます。
▲タブレットスタンドはこれ。
結構前に買ったものだけど微妙な角度にしてもちゃんと固定されるし
今も凄く重宝してます。本当にオススメ。

我が家のパソコンコーナー特集

iPhone & iPad 総合
▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!
ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村



by kurashimii0418
| 2022-02-28 20:51
| リビングのインテリア