人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お正月の夜ごはん | 1年の初めに新調するもの



お正月記事が続いてますが…
もう1つ、元日の夜ごはんのことを備忘録として。

お正月の夜ごはん | 1年の初めに新調するもの_b0351624_23225240.jpeg


今年も去年と同様、しゃぶしゃぶにしました。

昼間はお雑煮やおせちを食べましたが、夜も同じものだと飽きちゃうし
次女はそんなにおせちが好きじゃないので、夜は別のものを用意するようにしてます。






お正月の夜ごはん | 1年の初めに新調するもの_b0351624_23230521.jpeg


牛肉は年末楽天で購入したもの。

楽天でのお買い物歴はもうかれこれ17年くらいになるんだけど牛肉を買うのは初。
ちょっとドキドキしながらの購入だったけど、実際に届いてみたら
写真の通り良いお肉!




▲和の食卓にもピッタリ。






お正月の夜ごはん | 1年の初めに新調するもの_b0351624_22562402.jpeg


しゃぶしゃぶして胡麻ダレにつけて食べたら最高!

柔らかくて凄く美味しいお肉。
量もたくさんあったので家族4人、十分堪能出来ました。
もちろん家族にも大好評。
これはまた購入したいなぁ。



▲本当に美味しかった!オススメ。









1年の初めに新調するもの



お正月の夜ごはん | 1年の初めに新調するもの_b0351624_23224055.jpeg


年始にタオルを新調したり、下着を新調したりと
家庭によって新調するものは様々あると思うんですが
(もちろん何もしないよっていう方もいると思う)
我が家では毎年、箸を新調しています。

画像のは菜箸代わりに使っている竹箸。
100均でよく売ってるものです。
長い菜箸も使うけど、お弁当とか作る時はたくさんあった方が便利で。
こちらも使ってます。





▲長い菜箸は工房アイザワのものを愛用中。
 これはダメになったら買い換えるようにしてます。






お正月の夜ごはん | 1年の初めに新調するもの_b0351624_17070607.jpeg


菜箸類はこちらへ。
木製や竹製のものは出しっぱなし収納です。

コンロ周りは汚れやすいのでなるべく物は置かないように心がけてますが
木のものは乾燥させた方がいいだろうなーってことで。






お正月の夜ごはん | 1年の初めに新調するもの_b0351624_17064947.jpeg


食事する時用の箸も新調しました。(真ん中のもの)
こちらは今現在もダイニングテーブルに付いている引き出しの中に収納してます。




▲気に入って何度もリピートしている若狭塗箸。
 食洗機対応です。





次回からはまた日常記事に戻る予定です。



お正月料理 - ブログ村ハッシュタグ
#お正月料理


新調 - ブログ村ハッシュタグ
#新調







▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!


今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
 ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村




楽天ROOMやってます。愛用品やお気に入りの物をまとめています。
   




InstagramものんびりUP中。
 





更新の通知をしてくれます。
 更新を通知する




たくさん読者登録して下さって有難うございます!
クラシノート - にほんブログ村




by kurashimii0418 | 2023-01-10 22:36 | 元日の食卓

by mii