人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンパウンドを使って | キッチンのシンク磨きをしました


GW真っ只中。
我が家は暦通りなので今日もいつもと変わらない日常を過ごしましたが
次女は遠足で宮島に行き、少し観光気分を味わえたみたい。

美味しいものを食べたりいろんな物を見たり…話を聞くだけでも
楽しい気分になりました。
インスタのストーリーにも上げましたが、自分で焼いたもみじ饅頭や
しおり等、お土産も買って来てくれて嬉しい限り。
高校生活楽しんでるみたいです。
良かった良かった。


-----------------------------------------------------


さて、少し前にメガネのセルフレーム磨きをしたことを記事にしました。


▲こちらの記事です。

この時にコンパウンドを購入したのですが、メガネを磨くだけじゃなく
他に何か使い道が無いかなぁと思って考えた結果、こちらを磨いてみることに。





コンパウンドを使って | キッチンのシンク磨きをしました_b0351624_19053134.jpeg

キッチンです。
このシンクを磨くのにどうかなと思って。
物は試しとやってみることにしました。







コンパウンドを使って | キッチンのシンク磨きをしました_b0351624_19054083.jpeg

洗剤使って念入りに洗った後、マイクロファイバークロスに少量付けて
ひたすらゴシゴシ。。。
クロスが黒ずんできたのと同時に金属が研磨される匂いがしてきました。
プラスチック用のコンパウンドなので、どうかなと思ったけどちゃんと磨けてる様子。






コンパウンドを使って | キッチンのシンク磨きをしました_b0351624_19054812.jpeg

全体的に磨いたらこんな感じ。
見た目では少し分かりにくいけど、磨く前はくすんでいたシンクが光沢が出てピカピカに。







コンパウンドを使って | キッチンのシンク磨きをしました_b0351624_19055644.jpeg

水を流すとその差は歴然。
排水口に向かって水がスーッと流れるようになりました。






コンパウンドを使って | キッチンのシンク磨きをしました_b0351624_19062413.jpeg

流した後も水が玉みたいになって弾いてる!
たった10分、手が痛くならない程度に磨いただけだけど、綺麗になるもんだなぁと。

これ耐水ペーパーで磨いて、その後にコンパウンドでもっと時間をかけて
磨けば更に綺麗になるんじゃないかと思います。
次回はそうしよう〜。

そしてこれからは洗剤で洗うだけじゃなく定期的に磨こうかなと。
入居して15年以上経ちあちこち痛んできてますが
ここも手をかけていきたいなと思ってます。



▲私が買ったのはこれ。プラスチック用です。



▲ステンレス用もあります。
 シンクだけ磨くならこっちの方が更に磨けて良いと思う。



▲前に別の用途で使ったことあるけど金属磨きのピカールも良いと思う。
 私はホームセンターで買いました。






シンク磨き - ブログ村ハッシュタグ
#シンク磨き








▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!


今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
 ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村




楽天ROOMやってます。愛用品やお気に入りの物をまとめています。
   




InstagramものんびりUP中。
 





更新の通知をしてくれます。
 更新を通知する




たくさん読者登録して下さって有難うございます!
クラシノート - にほんブログ村




by kurashimii0418 | 2023-05-02 20:26 | メンテナンスや防災

by mii