人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペットの抜け毛対策 | ぱくぱくローラーが凄く良い



ワンコを飼い始めてから増えたコロコロのスペアテープの消費量。
コストが気になるのと、剥がした紙のゴミの量も本当に多くて。。。

ペットの抜け毛対策 | ぱくぱくローラーが凄く良い_b0351624_20494871.jpeg

特にパグは抜け毛が多く換毛期に入るとビックリするくらい抜けるので
対策として、こちらのぱくぱくローラーを買ってみました。


▲我が家のはこちらのタイプ。
 水洗いが出来ます。







ペットの抜け毛対策 | ぱくぱくローラーが凄く良い_b0351624_20501154.jpeg

裏にエチケットブラシみたいなのが付いていて、ラグやカーペットの上で
ブラシを動かすと抜け毛や埃が取れる仕組み。






ペットの抜け毛対策 | ぱくぱくローラーが凄く良い_b0351624_20500012.jpeg

埃等は本体内部の中に溜まるようになってます。
パカっとワンタッチで開けられるのでゴミ捨ても簡単です。


ちなみにどんな感じでゴミが取れるのかというと。。。


※以下、汚画像が出ます※













ペットの抜け毛対策 | ぱくぱくローラーが凄く良い_b0351624_20501984.jpeg

こんな感じ。
細かい埃まで取れててすごっ!
2〜3往復しただけでも確実に抜け毛や埃をキャッチしてくれます。

これを使い始めてから、格段にコロコロの消費量が減りました。
1/3くらいにはなったかな?
かなり効果的だと思ってます。






ペットの抜け毛対策 | ぱくぱくローラーが凄く良い_b0351624_20502825.jpeg

使用後は水でじゃぶじゃぶ洗えるのも良い◎

特に我が家はホワイトとブラックと2種類ある内、ブラックを選んだので
すっごく埃が目立つのです。
い、今ならホワイト選ぶかな…(汗)
それでも水洗いすると綺麗になるから良かったなと思ってます。
(ただエチケットブラシ部分は乾くのに半日くらいはかかります)





▲これが一番ベーシックなタイプ。(N88C)
 エチケットブラシの所に防汚加工あり。
 水洗い不可。




▲我が家のはこれ。(N88W)




▲我が家のタイプの色違い、ホワイトです。(N88M)
 基本的にN88タイプしか水洗いは出来ません。




▲細かいゴミや猫砂、食べこぼしも取れるタイプ。(N80)
 日中、お掃除の時間が取れなくて夜にしかお掃除出来ないお家の方や
 小さいお子さんがいるお家にも良さそう。




▲自立出来るスタンド付きタイプ。(N76ST)





私は掃除道具の掃除が苦手で水洗い出来ることを優先に選びましたが
タイプが色々あって家庭の状況に合わせて選べるのも良いなぁと感じました。
電気も使わないし、音も出ないし、購入して本当に良かったです。







ぱくぱくローラー - ブログ村ハッシュタグ
#ぱくぱくローラー







▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!


今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
 ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村




楽天ROOMやってます。愛用品やお気に入りの物をまとめています。
   




InstagramものんびりUP中。
 





更新の通知をしてくれます。
 更新を通知する




たくさん読者登録して下さって有難うございます!
クラシノート - にほんブログ村




by kurashimii0418 | 2023-05-15 18:04 | その他のモノ

by mii