最近のベランダの様子 | 今年はこんなの植えてます
2023年 05月 30日
気温も日に日に上がってきたので、家の中に置いていた植物をベランダへと出しました。

去年、新たに加わった多肉植物も順調に成長して今ではモサモサに。
アジアンタムも大きな鉢に植え替えたせいか成長著しく
こちらもモサモサになってます。
もう10年以上我が家にいるのに元気だなぁ。
▲多肉植物が加わった時の様子。(去年の記事です。)

がじゅまる、アイビー、そして去年加わったヒメモンステラも健在。
ビオトープメダカと共にお世話しています。
▲去年メダカビオトープを始めた時の記事です。

オリーブも元気いっぱい。
そして実は去年ウンベラータをまたまた増やしていました。
1番右に写ってるやつ。(見切れてるけど)
ウンベラータはこれで3つ目。
剪定だけして終わりにするつもりだったんだけど、水に指してたら根っこが出てきて
可愛くなってしまって。。。
結果、ついつい増やしちゃいました。
こちらもしっかりお世話していきます。

鉢は前々から気になっていたグロウコンテナ。
ちょっとインダストリアル感あって、おしゃれで尚且つお手頃価格。
あと軽いので凄く気に入ってます。
大きいウンベラータもこれに植え替えたいなぁ。

オリーブは去年土の入れ替えをして、肥料も2月ごろガッツリとあげたお陰か
今年は花がいつもより多めに咲いてる気がします。
たくさん実が出来るかな…?

そして最後。
夫がちゃもちの散歩中にご近所さんから貰った植物。
どうやら「藪豆(やぶまめ)」っていうらしいんだけど
よくよく調べたら食べられるらしいとか、いやいや雑草だよみたいな事も
書いてあってかなり謎の草です(笑)
とりあえず育ててみるつもりではいるけど。。。
(その後、何も報告なかったら色々察して下さい・笑)
今年のベランダもなかなかの賑やかさ。
メダカもいるしお世話が楽しみだなぁ。
#ベランダガーデニング
▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!
ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村



by kurashimii0418
| 2023-05-30 23:02
| ミドリ