人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペットボトルのゴミは減った? | 浄水ポットに替えたその後




浄水ポットを使い始めて2ヶ月弱経過しました。



▲使い始めた時の記事です。

ペットボトルのゴミは減った? | 浄水ポットに替えたその後_b0351624_17204821.jpeg

ペットボトルのごみを減らしたくて、浄水ポットに替えた訳ですが
その後、随分と減らす事が出来ています!






ペットボトルのゴミは減った? | 浄水ポットに替えたその後_b0351624_17211685.jpeg

多い時でこのストッカーに置いている2Lのペットボトルがほぼ全部(5〜6本)
それに加えて500mlが数本、週に一度の収集日にごみとして出していたものが
今ではたまに500mlのものが出ているのみ。
ごみ出しも月に1度で済むようになり、めちゃくちゃ快適になりました。
楽家事にも繋がってるのでやって良かったなぁ。

ペットボトルは現在80%近くがリサイクルされているみたいだけど
その内の6割はサーマルリサイクルと言って、ごみ焼却炉で燃やして
その熱をエネルギーとして回収しているだけみたい。
CO2が多く排出される原因にもなるし、ここ数年ヒシヒシと感じている
温暖化の原因の1つにもなるため、やはりペットボトルを大量に消費するのは控えたい。
この調子で減らしていけたらと思ってます。






ペットボトルのゴミは減った? | 浄水ポットに替えたその後_b0351624_17210145.jpeg

ペットボトルごみの減少に伴い、ごみ箱もそんなに大きなものでなくて済むようになったので
現在は不燃ごみとか入れてるごみ箱の横に袋を掛けて、そこに入れるようになりました。


▲写真のごみ箱はKEYUCAのもの。






ペットボトルのゴミは減った? | 浄水ポットに替えたその後_b0351624_17210604.jpeg

コットンメッシュバッグっていうやつかな?
その中に入れておくようにしてます。
キャップ取ってラベル剥がして洗って、乾いた物を入れてるので匂いとかも無いし
ペットボトル自体ほぼ透明なので存在感もそんなに無いです。



▲500mlのペットボトルが12〜13本は入るかと。
 もしかしたら15本いけるかも?
 ちなみに潰した状態でです。
 自治体によっては潰したらダメなところもあるので要確認!
 





ペットボトルのゴミは減った? | 浄水ポットに替えたその後_b0351624_17211293.jpeg

最後にメッシュバッグが気になってる様子のちゃもち(笑)
ペットボトルは潰すと音がうるさいせいか、あまり好きじゃないので匂い嗅ぐだけですが。
鼻ぺちゃなせいか、ゼロ距離でクンクンしてます。
その姿を見るのも可愛い。。。







▲浄水ポットは東レのトレビーノ。
 定期的にカートリッジが必要になるので、こういうものもリサイクルできるものに
 なれば良いなぁと思ってるんだけど…どうかなぁ。





ごみを減らす - ブログ村ハッシュタグ
#ごみを減らす






▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!


今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
 ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村




楽天ROOMやってます。愛用品やお気に入りの物をまとめています。
   




InstagramものんびりUP中。
 





更新の通知をしてくれます。
 更新を通知する




たくさん読者登録して下さって有難うございます!
クラシノート - にほんブログ村




by kurashimii0418 | 2023-09-16 16:30 | ごみを減らす

by mii