【100均】ダイソーのシンプルデザインな胡麻ミル
2024年 04月 25日

すり鉢等で胡麻を擦るのが面倒で(洗い物も増えるし)ずっと既に擦られている
「すり胡麻」を買っていましたが、擦る前の胡麻の方を使いたいなっていう時があったり
やっぱり擦りたての胡麻の方が香りが良いという事で
先日、手軽に擦れる胡麻ミルを購入しました。
100均(ダイソーのものです)

胡麻ミルもいろんなメーカーが出してますが、ダイソーのものにしたのは
シンプルデザインな所と色がモノトーン(ブラック)な所。
あとは容器部分(透明な所)がガラス製で衛生的な所にも惹かれました。

ちょこっと擦り擦りしてみましたが、軽い力でしっかり擦れました。
擦ると容器のところに少し胡麻がくっついちゃうけど、ちゃんと蓋も付いてるので
あちこちに散らばる心配も無し。
刃が金属製じゃないので錆びたりもせず快適。
機能性も十分にあって良い感じです。
それにしても擦りたての胡麻は香ばしく良い香りですね。
やっぱり違うものだなぁと改めて感じています。

手軽に擦れるようになった事で、最近は納豆に掛けてみたり豆腐に掛けてみたり
スープに入れてみたりと日常的に胡麻を摂取するようになりました。
栄養的にも毎日コツコツ摂る方が良いので、そういった面からも
購入して良かったなと思っています。



▲胡麻ミルいろいろ。
100均(ダイソー)にて。
胡麻ミルを買いました。

すり鉢等で胡麻を擦るのが面倒で、ずっと既に擦られている「すり胡麻」を
買っていましたが、擦る前の胡麻の方を使いたいなっていう時があったり
やっぱり擦りたての胡麻の方が香りが良いので
手軽に擦れる胡麻ミルを購入しました。

胡麻ミルもいろんなメーカーが出してますが、ダイソーのものにしたのは
シンプルデザインな所と色がモノトーン(ブラック)な所。
あとは容器部分(透明な所)がガラス製で衛生的な所にも惹かれました。

ちょこっと擦り擦りしてみましたが、軽い力でしっかり擦れました。
擦ると容器のところに少し胡麻がくっついちゃうけど、ちゃんと蓋も付いてるので
あちこちに散らばる心配も無し。
機能性も十分にあって良い感じです。
それにしても擦りたての胡麻は香ばしく良い香りですね。
やっぱり違うものだなぁと改めて感じています。

手軽に擦れるようになった事で、最近は納豆に掛けてみたり
スープに入れてみたりと日常的に胡麻を摂取するようになりました。
栄養的にも毎日コツコツ摂る方が良いので、そういった面からも
購入して良かったなと思っています。



▲胡麻ミルいろいろ。
#ごまミル
#買って良かったキッチングッズ
▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!
ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村




by kurashimii0418
| 2024-04-25 15:55
| キッチンのモノ