最近のベランダ植物はこんな感じ | 増えたものもいくつか
2024年 06月 05日
新緑が気持ち良い季節になってきました。

今年も我が家のオリーブの花が満開です。
白くて小さな花がたくさん咲いてとても綺麗。

近づくとほんのり良い香りも。
今年は2月にしっかり剪定をしたお陰か花の付きも良かったように思います。
1週間?10日?経たない内に花は枯れてしまうけど、期間限定だからこその良さもあり。。。
あとは実がどれくらいつくのかな?
食べる予定は無いけど、毎年楽しみにしています。

今シーズンは色々あってバラの鉢植えを戴きまして。
久々に育てています。(右のものがそう)

我が家に来たときは少し元気がないかも?なんて感じていましたが
毎日お世話をしていたらちゃんと咲いてくれました!
優雅で言わずもがな香りも良く、こちらも癒しの存在。
ただちゃんと育てられるか不安ですが。。。
(過去に枯らしてしまったことアリ)
特に暑い夏はバラは苦手なのでそこを乗り越えられるように
しっかりお世話したいと思っています。

今シーズンは観賞用だけで無く、ハーブや野菜も育てています。
食卓にちょっとあると便利なネギやパセリ、バジルです。
実はこれ、去年から始めたコンポスト(キエーロ)で出来た土を使っています。
くる日もくる日もごみを埋めた土は堆肥化され栄養もたっぷりなので
野菜もハーブも本当によく伸びる!
食べられない野菜のヘタや皮等を黒土に埋めて堆肥化、そして野菜を作る。。。
食べるだけなく、こうして循環させていくことの面白さや大切さを感じています。
▲キエーロを始めた時の記事です。

多肉植物たちも元気です!
逆に伸び過ぎてて見栄えも悪かったので今シーズンは剪定し、カットしたものは発根を待って
別の鉢に植えて育てています。(それが下段のもの)
こうして多肉植物たちも増殖中(笑)
植物の成長著しい時期だけにガーデニング熱も上がっています。
▲私のガーデニング熱を上げている理由の1つ「有吉園芸」
BSの番組で不定期だけど、いろんな植物が出てきて面白いです。
(Tverでも見られます。)
#ベランダガーデン
▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!
ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村




by kurashimii0418
| 2024-06-05 17:02
| ミドリ