人気ブログランキング | 話題のタグを見る

防災備蓄品にプラス | 長期保存出来るパンの缶詰


契約している電力会社のポイントサービスにて。
ポイントが貯まったので、こちらと交換して貰いました。

防災備蓄品にプラス | 長期保存出来るパンの缶詰_b0351624_16392013.jpeg

パンの缶詰です。

防災備蓄品の1つとして2〜3ヶ月保存出来るパンを定期的に購入していましたが
消費がランダムで賞味期限間近になって焦って食べる…なんて事がありまして。
続ける事に限界を感じたので、長期に保存出来る缶詰パンを備えてみる事にしました。






防災備蓄品にプラス | 長期保存出来るパンの缶詰_b0351624_16392470.jpeg

今回交換して貰った缶詰は「パン職人が作ったやわらか〜いパン」
島根県吉賀町にある福祉施設「よしかの里」にて作られているんだそう。
こちらの保存期間は5年。





防災備蓄品にプラス | 長期保存出来るパンの缶詰_b0351624_16392823.jpeg

キャラメル、いちご、チョコレートと味は3種類。

現在備えてる非常食はほとんどがお米系のものばかりなんだけど
いくら非常時と言えどそれだと飽きてしまって「違う味のものが食べたい」と
感じるんじゃ無いかなと。
そんな時にこういうパン系、しかも色々な味のものもあれば良さそう。
調理不要で開けたらすぐに食べられるという手軽さも嬉しいところ。



▲こちらと同じ6缶セットを備えてます。






防災備蓄品にプラス | 長期保存出来るパンの缶詰_b0351624_16393347.jpeg

今回、ポイントと交換して貰ったものだけでは足りないので別の缶詰も買ってみました。
「青空製パン 缶詰パン」ミルクとメープル

先ほどのものもそうだけど、パッケージが凄く可愛い。
レビューに寄ると味も良いみたいです。
こちらも4年以上保存可能。




▲他にブルーベリーやチョコ味も入った12個セットもあり。



ちなみにカップラーメンやレトルトカレーなど、数ヶ月のうちに消費出来るものは
現在もローリングストック方式で備えています。
防災備蓄も消費量に合わせて柔軟に対応しています。





#防災備蓄 - ブログ村ハッシュタグ
#防災備蓄





今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
 ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村




楽天ROOMやってます。愛用品やお気に入りの物をまとめています。
   




Instagramこちらから。
 





更新の通知をしてくれます。
 更新を通知する




たくさん読者登録して下さって有難うございます!
クラシノート - にほんブログ村




by kurashimii0418 | 2024-06-12 17:29 | メンテナンスや防災

by mii