母から頼まれてクッションカバーを作る | 今回はファスナー式
2024年 06月 30日
先日クッションカバーを作ったばかりですが、またまた作りました!

でも今回のは我が家のものじゃなく実家のものです。
ここ最近、私がクッションカバーを作っていたのを知って
母から「材料は持っていくから作って〜」と頼まれました。
実家は数ヶ月前に引っ越しをしたばかりなんですが、クッションカバーも
新しく夏仕様にしたいという事で。
ちょっと北欧風な夏色の生地。
どんなイメージになるか、我が家のヌードクッションを試しに入れてみたら…
結構良い感じ?
既に母の手元に渡ってますが、まだ実家でどんな風に使われてるか見てないので
今度見に行きたいと思っています。

ちなみに今回は普通にファスナーを付けました。
我が家の用に噛みちぎる者はいないので(笑)
ちょっと面倒なファスナー付けもミシンだとあっという間。
個人的にはマジックテープ付けるより楽かもなぁなんて思っています。
でも手が不自由だったりするとマジックテープの方が良いだろうな。
それぞれ利点がありますね。

生地が微妙に余ったのでついでにポットマットを作りました。
耳の部分が可愛い生地だったのでそこも生かして。
これももちろん母に渡しました。
クッションカバー同様、喜んでもらえてよかった!
最近、数年ぶりにミシンを使ってますが、あっという間に縫えるので
縫い物へのハードルが低くなって色んな物を作りたい!という気持ちになってます。
色んな縫い方が出来るミシンなので、宝の持ち腐れにならないよう
しっかり活用していきたいです。



▲可愛い生地いろいろ。
#クッションカバー
#ハンドメイドのある暮らし
▲楽天でのお買い物には楽天カードが便利!
ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村




by kurashimii0418
| 2024-06-30 14:32
| その他のモノ