人気ブログランキング | 話題のタグを見る

元日の食卓2025 | それと気になる年末年始の献立のこと


夫も次女も仕事が始まり、次女も今日から学校開始ということで
日常の生活が始まりました。
長い休みがあると、生活リズムを戻すまでちょっと大変だけど
日常を送れる有り難さも改めて振り返りつつ、またやっていこうと思っています。


元日の食卓2025 | それと気になる年末年始の献立のこと_b0351624_11343824.jpeg

今年の元日のごはんのことを備忘録として。

ここ数年、定番化していますが、今年も家族が好きなものだけ集めたおせち
そしてプラス何品か、という感じにしました。





元日の食卓2025 | それと気になる年末年始の献立のこと_b0351624_11343730.jpeg

同じ種類のものばかりでちょっと偏ってるけど、このくらいの品目じゃないと
食べ切るのが難しいので、これが我が家にとってはベスト!と思っています。






元日の食卓2025 | それと気になる年末年始の献立のこと_b0351624_11343816.jpeg

去年好評だった赤坂離宮の飲茶セット、今年もまた買ってみました!
おせちがそんなに好きじゃない次女もこれは好きだし、
温かいものが食べられるのも良い。
あと、蒸すだけで簡単に出来るのも嬉しいです。
和風だけじゃ飽きちゃう我が家には本当にピッタリ。



▲これも美味しそう…!






元日の食卓2025 | それと気になる年末年始の献立のこと_b0351624_11343781.jpeg

あとはいつものお雑煮を。

生麩を買ったのに入れ忘れてしまい、未だに冷凍庫に眠っています(笑)
その内食べます!(笑)



▲お正月にピッタリ◎






元日の食卓2025 | それと気になる年末年始の献立のこと_b0351624_11343793.jpeg

今年は厚切り牛タン焼きもプラスしてみました。

これは夫が仙台に出張に行った際に買って来てくれたもの。
厚切りなのにすっごく柔らかくて美味しかったー!
また買って来て欲しい(笑)



▲お祝いの時に使いたくなる器。







元日の食卓2025 | それと気になる年末年始の献立のこと_b0351624_11343788.jpeg

夜はしゃぶしゃぶにしました!
我が家ではここ数年、元日の夜は鍋料理が定番。
たまにすき焼きや蟹鍋にすることもあります。

ところで年末年始の献立って、みなさんどうしてるんだろう?
我が家では大晦日の夜は前回記事にした通り→鴨鍋(〆にお蕎麦)
元日の朝→普通の食事、お昼→おせち、夜→鍋もの(今回はしゃぶしゃぶ)
2日の朝→普通の食事、お昼→おせち、夜→お寿司

という感じなんですよねー。
おせちは2日かけて食べます。
大晦日からおせちを食べ始めるお家もあるようで
その家によって色々あって面白いなぁと感じます。





▲両手鍋買った時の記事はこちらから。






#お正月のごはん - ブログ村ハッシュタグ
#お正月のごはん


#我が家のお正月 - ブログ村ハッシュタグ
#我が家のお正月






今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
 ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村




楽天ROOMやってます。愛用品やお気に入りの物をまとめています。
   




Instagramこちらから。
 





更新の通知をしてくれます。
 更新を通知する




たくさん読者登録して下さって有難うございます!
クラシノート - にほんブログ村




by kurashimii0418 | 2025-01-08 15:11 | 元日の食卓

by mii