人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シンプルで機能的 | ナカバヤシのコンパクトシュレッダーが暮らしにフィット




うちの地域、以前は燃えるごみを紙袋で出すルールだったんですが
数年前から「ビニール袋でもOK」になりました。

ラクになった反面、ビニール袋って中が透けるので
明細書とか、名前が印刷されてる郵便物とか見られるのがちょっと嫌で。
それでずっと手動のハンドシュレッダーを使っていたんですが
最近どうも調子が悪い。
「これはもう電動に変えるタイミングかも?」と思い
買い替えることにしました。

シンプルで機能的 | ナカバヤシのコンパクトシュレッダーが暮らしにフィット_b0351624_14295372.jpeg

購入したのは「ナカバヤシ パーソナルシュレッダー put」です。

いかにもシュレッダーって感じではないフォルム。
それにいつもながら私がものを選ぶ基準となっている
シンプルなデザインに惹かれました。

また床置きのスペースがない我が家では卓上って所も良いなと。
ハガキの裁断も出来る点も嬉しいポイント。






シンプルで機能的 | ナカバヤシのコンパクトシュレッダーが暮らしにフィット_b0351624_14295310.jpeg

紙を差し込んだら動くという仕様では無くて
横のスライドボタンを操作することで動くようになってます。
うっかり長いものが入り込んで危ない目に・・・という事も
有り得るので、こういう仕様は本当に有り難い。
子供がいるお家にも良いですよね。






シンプルで機能的 | ナカバヤシのコンパクトシュレッダーが暮らしにフィット_b0351624_14295393.jpeg

電源は2種類。
アダプターをコンセントに差す方法と電池も使えます。
コンセントの無い卓上でも使えてすごく便利◎
3分間までなら連続使用可能です。






シンプルで機能的 | ナカバヤシのコンパクトシュレッダーが暮らしにフィット_b0351624_14471618.jpeg

横のアームをググッと広げると・・・


シンプルで機能的 | ナカバヤシのコンパクトシュレッダーが暮らしにフィット_b0351624_14295375.jpeg

ごみ箱に直接掛けられるようになってます!

一度にたくさんシュレッダー掛けたい時はこれがめちゃくちゃ便利。
これのお陰でどんな形状のごみ箱でも掛けられます。






シンプルで機能的 | ナカバヤシのコンパクトシュレッダーが暮らしにフィット_b0351624_14492050.jpeg

四角い形状や引っ掛けられる形状のごみ箱なら
後ろのフックで掛けることが出来ます。

とにかくどんなライフスタイルにでも対応できる細やかさが素晴らしい。
それに当たり前ですが、電動の方がやっぱり楽ですね。
これを購入してから「あとでシュレッダー掛けよう」が無くなりました。





シンプルで機能的 | ナカバヤシのコンパクトシュレッダーが暮らしにフィット_b0351624_14295325.jpeg

我が家では無印のPPメイクボックスに掛けて使用しています。
(以前、他の用途で使ってて前面だけリメイクシート貼ったものです)


▲お気に入り収納アイテムの1つ。
我が家いっぱいあります笑






シンプルで機能的 | ナカバヤシのコンパクトシュレッダーが暮らしにフィット_b0351624_14295476.jpeg


・コンセントが近い
・雑紙や古紙を入れる場所が近い
 (下に置いてる3段ボックス)

という理由でここに置いてます。

ダイレクトメールや要らないプリントなどをここまで持ってきて
個人情報が書いてあるものはシュレッダー
書いてないものは資源回収へという流れにして
1箇所で済むようにしてます。



▲3段ボックスはKEYUCAのractieです。
 我が家では分別ごみ箱として使ってます。



▲購入した時の記事はこちら。
4年経っても劣化も少なく黄ばんだりもしてないし
すごく使い勝手が良いです。
人気なの納得!






シンプルで機能的 | ナカバヤシのコンパクトシュレッダーが暮らしにフィット_b0351624_14295471.jpeg

このシュレッダー、1つ注意する点があるとすれば
カット幅が5mmとちょっと幅が太めな所。
とても小さい文字だと・・・


シンプルで機能的 | ナカバヤシのコンパクトシュレッダーが暮らしにフィット_b0351624_14470199.jpeg

ほぼ残っちゃう事も。
私は文字と垂直方向に掛けることでこの問題をクリアしてます。






シンプルで機能的 | ナカバヤシのコンパクトシュレッダーが暮らしにフィット_b0351624_20125068.jpeg

最後にまとめ

【こんな人にはおすすめしません】
・ 毎日大量の紙を処理する人
・超機密情報の裁断が必要な人(カット幅が5mmのため)

【おすすめできるのはこんな人】
・週に数回シュレッダーを使う家庭
・卓上にも置けるコンパクトなものを探している人


個人的には買い替えて本当に良かったです。
インテリアに馴染むけど機能的。
我が家にぴったりでした。







▲私はこちらのお店で購入しました。
 最安値だけど、サンクスメールや
 発送完了メール無し。(ページにそう記載あり)
 細やかな対応を望むなら別のお店での購入がオススメ!





▲こちらはショップ評価が高いです。
あとブラックもあり。







▲他に候補になったシュレッダーたち。
ハガキが掛けられないのが私的にはちょっと残念…!





※以降、後日追記

シンプルで機能的 | ナカバヤシのコンパクトシュレッダーが暮らしにフィット_b0351624_00433350.jpeg


シュレッダーをPPメイクボックスに引っかけてましたが
後日、ダイソーの水杉ボックス(長方形)Sサイズに変えました。
(これは300円商品です。)





シンプルで機能的 | ナカバヤシのコンパクトシュレッダーが暮らしにフィット_b0351624_00434328.jpeg


サイズ測った上で購入しましたが、これ以上ないくらいジャストフィット!
見た目も自然素材のかごにする事で温かみが増し
好きな感じになりました!






#コンパクトシュレッダー - ブログ村ハッシュタグ
#コンパクトシュレッダー





今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
 ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


楽天ROOMやってます。愛用品やお気に入りの物をまとめています。




InstagramとYouTubeでは動画をメインに投稿しています。




Threadsはじめました。Blogとは別の写真載せてます。(あと私の戯言)




更新の通知をしてくれます。
 更新を通知する


たくさん読者登録して下さって有難うございます!
クラシノート - にほんブログ村



by kurashimii0418 | 2025-05-08 20:13 | その他のモノ

by mii