人気ブログランキング | 話題のタグを見る

革靴なのにスニーカーの履き心地 | asicsのテクシーリュクスをリピート購入(4足目)




長年、夫は通勤に革靴を履いていますが
数年前から「足が痛い…」と辛そうにすることが増えてきました。
若い頃は気にならなかったことが40代・50代と
年齢を重ねるにつれて気になるように。
靴に求めるものも「履きやすさ」や「足が痛くならないこと」が
かなり重要になってきました。

革靴なのにスニーカーの履き心地 | asicsのテクシーリュクスをリピート購入(4足目)_b0351624_11080200.jpeg


そんな夫が2年ほど前から愛用している通勤靴の1つが
asicsのテクシーリュクスです。

これパッと見は普通の革靴に見えるのに、履き心地は完全にスニーカー。






革靴なのにスニーカーの履き心地 | asicsのテクシーリュクスをリピート購入(4足目)_b0351624_11080281.jpeg


購入初日からガシガシ歩いても靴擦れが出来ることもなく
足も痛くならないので、とにかく快適なんだそう。

私に比べると拘りの少ない夫ですが、これに関しては別。
「一度これ履いたら他の履けなくなる」と言って
今回もリピート購入しました。
これで3足目!






革靴なのにスニーカーの履き心地 | asicsのテクシーリュクスをリピート購入(4足目)_b0351624_11080120.jpeg


靴の中を見るとスニーカーのようにフワフワとしていて
これが足の負担を減らしてくれているんだなっていうのが分かります。







革靴なのにスニーカーの履き心地 | asicsのテクシーリュクスをリピート購入(4足目)_b0351624_11080185.jpeg


あとは何より靴底。
もう見ただけで「これは滑らなそうだな」って分かるやつ!
グリップが効くので、雨はもちろん雪の日も怖くないんだとか。
夫は職業柄舗装されてない地面を歩くこともあるので
これはすごく良いだろうなって思います。






革靴なのにスニーカーの履き心地 | asicsのテクシーリュクスをリピート購入(4足目)_b0351624_11080351.jpeg


ちなみに4足目も一緒に購入。
夫の希望によりブラウン系に。

テクシーリュクスの凄いところは、定番のストレートチップから
モンクストラップに至るまでいろんなバリエーションがあるところ。
実用性に偏りすぎず、デザインも選べる自由さも
選ばれるポイントなのかもなと。


夫はKENFORD(REGAL系)の革靴も履くことはあるけれど
やっぱりついつい手が伸びるのは、asicsのテクシーリュクス。
長く履ける靴も大切だけど「痛くならない」って
本当に大事なことだなぁと思います。
天候やシーンに合わせて靴を使い分けながら
少しでも快適に過ごせたらいいなと思っています。





▲TU−7774 ストレートチップ ブラック系 
▲TU−7773 Uチップ ブラウン系

レビューが高評価なのはもちろんだけど
見てるとリピーターが本当に多い。
10足買ってる強者もいた(笑)

スーパーセール期間限定で777円OFFクーポンが出てるので
この機会に是非。



 
▲アシックスは女性向けの通勤靴「レディワーカー」も出してます。
これも高評価ですごく気になる。
特にパンプス。フォーマル用に買おうかな?




▲アシックスってサンダルもあるんだね。知らなかった!






#ビジネスシューズ - ブログ村ハッシュタグ
#ビジネスシューズ






今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
 ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


楽天ROOMやってます。愛用品やお気に入りの物をまとめています。




InstagramとYouTubeでは動画をメインに投稿しています。




Threadsはじめました。Blogとは別の写真載せてます。(あと私の戯言)




更新の通知をしてくれます。
 更新を通知する


たくさん読者登録して下さって有難うございます!
クラシノート - にほんブログ村




by kurashimii0418 | 2025-06-09 20:38 | その他のモノ

by mii